IT 関連 プロジェクト

プロジェクターを用いたICT機器の授業の定着

投稿日:2017年4月27日 更新日:

皆様お世話になっております。

国際協力NGO CBBインターンの地下です。

カンボジアに到着して29日目になりました。

CBBスクールにWiFiとプロジェクターが完備され、活用の方法を検討しているところです。

これまでのインターン生のプロジェクターの活用の方法を引き継ぎながら、PowerPointを用いて日々の授業を実践し始めました。

しかし、昼間は明るくプロジェクターが活用できず、夜のクラスのみ現在使用しております。

ここでCBBスクールでの新たな試みを紹介します。

CBBスクール2017時間割

月曜日:映像授業
火曜日:映像授業
水曜日:通常授業
木曜日:通常授業
金曜日:日本文化の日

上記の枠組みでこれから行っていきます。

映像授業とは、歌を歌ったり、アニメ、ドラマを見たりします。

歌を歌うことで、早く話す練習にもなり、また歌詞から新しいフレーズを覚えることもできます。

また、歌を覚えることで毎回の授業の終わりに歌を歌い、授業が楽しくしていきます。

日本文化の日は、これまでのインターン生が行ってきた、カルタや書道、折り紙などを子どもたちと行っていきます。

また、歌を覚えて発表会も行いたいと考えています。

この時間に日本へ送るビデオレターの撮影も行い、日本の学校から届いたビデオレターを鑑賞する時間にもしたいと思っています。

とにかく、日本を体験、感じる授業を行なっていきます。

また、何かWiFiとプロジェクターを用いてできることについて何かアイデアがあれば教えて頂けたらと思います。

現地で実践し、ブログで紹介していきます。

本日はプロジェクターを用いて、PowerPointを用いて授業を行ないました。

こちらがPowerPointの資料です。

授業の初めは、アイスブレイクで後出しじゃんけんを行いました。

ルールは簡単です。

➀最初はあとだしじゃんけんで負けます。

②慣れてきたら次は後出しじゃんけんで勝ちます。

子どもたちは、頭を一生懸命に動かしていました。

次にコミュニケーションの時間です。

授業の目標は「話せる英語を身につけること。」

そのために、毎回の授業で話す、コミュニケーションの時間を必ず設けます。

今回のテーマは次の二つです。

➀What did you do today?

②What will you do tomorrow?

多かった答えは

「I went to school and studied English, Khmer and math.」

「I will go to school」

です。

毎日話すことで多くのことを伝えられるように継続していきます。

最後に行ったのは、教科書の音読と読み取りです。

プロジェクターで映し出し、音読を行います。

その際始めるのが「子ども同士の学びあい」です。

一人でも分かる生徒がいると、クメール語で説明を始めます。

分からない単語は辞書を使って一人が分かると全体で共有します。

教科書は1つしかないからこそ、全員が一つの画面に注目し学習します明日以降は英語を歌う時間も取り入れていきます。

それではチョムリアップリア。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
↑↑ポチッとしていただけると励みになります↑↑

一般社団法人Cycle Beyond the Borders新歓説明会参加申し込みフォーム

新入生募集中!

-IT 関連 プロジェクト
-, , , , ,

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2024 All Rights Reserved.