オピニオン

【親の偉大さ】~子育てと教育とは~

投稿日:2018年6月13日 更新日:

お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。

子供について考えます。

教員という立場で子供について考えることは当然ですが、そうではなく、親としての子供への考え方です。

自分には子供がいないので、自分の息子や娘に対する教育観ではないですが、友達の子供や生徒を見て、子供を育てるのは大変だろうなと強く感じます。

 

CBBのアイドル!泣き虫ピサー君

その理由の1つ、1番見ていて大変そうだなと思わせる原因はCBB家族の一員である男の子「ピサー君」。年齢2歳。

私は1年近く一緒にいますし、親以上に遊んであげていると思っています。これだけ一緒にいるととても懐いています。

私の名前も数か月前から言えるようになり、名前を呼んでは遊んでほしいとやってきます。可愛くて可愛くて仕方ありません。

CBBに来たインターン生全員の愛を少なくとももらっていると思います。

お父さんとお母さんにそっくりの可愛い子ですが、とにかく泣きます。

泣き方や泣く頻度は成長につれて変わってきていますが、1日に何回も涙を流します。

この前、ふと気になって回数を数えました。その日は早朝から夜中までで13回大泣きしました。

 

大泣きの理由とは...?

まず、早朝に母親が仕事に行ってしまうため、そのタイミングで大泣きします。その泣き声で時間を私は知ることができるくらい毎日泣きます。

日中は泣く理由が様々ですが、1つは痛い思いをしたときです。

身体能力が明らかに高い彼は、転ぶことやケガをすることが少なくなってきましたが、好奇心旺盛で活発に動き回るため、身体をぶつけたり転んだりすることが多いです。

さすがに痛みが強いときは泣きます。これは仕方がないでしょう。

もう1つの理由は、思い通りにならなかったり、不満があったりするときです。

泣く理由としてこれが非常に多いです。これはどうなのでしょうか。

個人差があることや、兄弟の有無が関係することは間違いないと思いますが、彼を見ていると泣く回数が多いのかなと思ってしまいます。

育てている周りの家族を見ると、大変そうだなと率直に感じます。

 

実感する親の偉大さ

自分の元に生まれて来てくれた命に対し、他と比較するのではなく、その子を尊重して愛情を注ぐことは当たり前です。

そこに関してだけ言えば、できる自信があります。

しかし、人は教育や環境に影響されて育っていくと思います。

自分や周りの教育次第で育っていくならば、自分がどうしたらいいのかと考えてしまうことでしょう。

たくさんの子供達や親を見ていると、親になったらどうやっていくのかなということを考えてしまいます。

今、毎日思い通りにならなかったり、不満があったりするとすぐに泣いてしまう可愛い彼は、教育や環境でそうなったのか、それは関係なくそうなったのか。

考えれば考えるほど難しいですね。

まだそのステージに立てていない自分は、親になってみないとわからない感情を理解できるはずはないのでしょう。

とりあえず言えることは、自分を育ててくれた両親に感謝の気持ちが尽きません。

ありがとうと何度言っても言い切れません。親とは偉大だと思います。

 

 ÃƒÆ’ƒÆ’ƒÆ’ƒÆ’ƒÆ’£ÂÂ«Ã£ÂÂ»Ã£â€šâ€œÃ£Æ’–ログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ

↑↑ポチッとしていただけると励みになります↑↑

 

 

-オピニオン
-, , ,

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2024 All Rights Reserved.