はじめまして!
2022年6月から約2ヶ月間、CBBインターンに参加させていただく、吉川昂晴と申します。拙い文章になるかとは思いますが、読んでくれれば嬉しいです。
自己紹介
関西大学 政策創造学部4年の吉川昂晴です。(現在、休学しています。)
元々、国際協力に興味がありましたが、途上国にも行ったことはなく、専門書やテキストなどだけで知識を得て机上の空論で終わっていました。自分が勉強していた分野は教育経済学という学問で簡単に言えば、教育と経済発展の関係やどのようしたら教育資源をいかに効率的、効果的に配分できるかといったこと考える学問です。
二年生の後半くらいからそのことについて勉強していましたが、閉鎖的な空間に身を置いていたのもあり、次第に国際協力に対する興味、関心も薄れていきました。