土曜日の過ごし方
お世話になっております、短期インターン生の織田です。
カンボジアに到着してからようやく1週間が過ぎて、ようやくこちらの生活に慣れたきた頃に現地についてから初めておなかを壊してしまい腹痛と戦っていました。
幸いにもおなかの薬を持ってきていたので、数時間ほどで腹痛は収まり、普段通り生活させていただいております。
これから来るインターン生の方々には、胃腸薬や整腸剤などをもってくることをつよくおすすめします。
さて、今回のブログでは僕の現地での土日の過ごし方について紹介したいと思います。
もともと、金曜日に高校生の生徒たちに「土曜日やに日曜日にも授業をやってほしい」と言われていたので、土曜日の朝は授業の準備をして授業が始まるまでの間プット君のバイクの後ろに乗せてもらって、彼のお姉さんの家や彼の友達が働いている農園に連れて行ってもらいました。
お姉さんの家では、同じ敷地内にあるGYAの教室の中を見させていただいたり、農園では果物を天日干しをしている姿を見させていただいたりと、授業の始まる前にとても有意義な時間を過ごさせていただきました。
そして、CBBに戻ると誰かが遊びに来ていたようで、かわいい落書きが書かれていました。
そのあと、高校生の授業の準備をしていると高校生の子が一人時間より早くやってきて、「今日と明日は、みんな来ないです」と言って、さっそうと帰って行ってしまいました。