プロジェクト報告 / 現地のいま

住み込みのみんなの好きなところ

投稿日:

こんにちは!最近更新できておらずすみません、、、

授業に奔走しており、授業内容を考えては授業をし、考えては授業、、という日々を過ごしております!最近はティーリーが実はピーリーだったことに気がつき、衝撃を受けました。

突然ですが、最近住み込みスタッフのみんなが可愛くて仕方ありません!!

今日は、住み込みのみんなのかわいいところを語りに語ろうと思います。

日常に笑いをくれるところ

・私がゆらゆらとハンモックでくつろいでいたところ、調子に乗って揺れを大きくしていると、バランスを崩して落ちました。

最初は大丈夫?と心配してくれましたが、後々私を見ては、ばかにして爆笑されました(笑)2日くらい引っ張られました。笑

・私がご飯口いっぱいにして食べていると、授業で曜日をみんなに覚えてもらっているのですが、クメール語で月火水木金土日を速く言って!と言われました。

何回言ってもんん?なんて!?といわれ、何度も言わされました笑

・覚えていない単語があったときに、ズルをして答えを見るために、あ!おばけ!と言って私の注意を逸らそうとしてきます。笑

・ご飯の場所に行くと、誰もいなくて、どうしたんだろうと思うと、みんな隠れていました。私がしばらくキョロキョロしているとみんなが笑って出てきました。かわいいなあ。

突然、みさ〜き〜タウ〜プノンペン〜タガイオンキア〜(ダエン)『みさきは〜火曜日に〜プノンペンに〜行く〜』

もい!ぴー!(ソリ・マカラー) 『いち!にー!』

などという変な替え歌を歌い、変な合いの手を入れ始めます。笑

次のページへ >

-プロジェクト報告 / 現地のいま

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2023 All Rights Reserved.