-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 クラウドファンディング プロジェクト報告 / 現地のいま
2022年1月6日時点でのカンボジアへの入国状況について
こんにちは😁 最新の入国状況について こんにちは!CBBの単独インターンに参加中の秋森菜々です。 現時点の入国までの流れについて共有したいと思います。 まず準備したものについて、私は短 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 プロジェクト報告 / 現地のいま
CBBスクールの授業
こんにちは! 現役インターン生の山岡怜奈です! 今回は、CBBスクールの授業の様子をお届けしたいと思います! それでは、タウ ボントッリエン!(教室へ行こう!) 教室 現在、CBBスクールの教室は2つ ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 あの生徒はいま / 顔の見える支援 カリキュラム / 授業 / 教材
CBBスクールの教室
こんにちは! 今回のブログは、山岡怜奈がお届けします! テーマは『CBBスクールの教室』です! それでは、行ってみましょ〜〜! メインの教室 置いてあるもの ホワイトボード ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 プロジェクト報告 / 現地のいま
CBBのオンライン活動
2021/6/21
こんにちは!合同インターン生の田中です。 早いもので、もう来週が企業インターン最終週になりました。 帰国が迫ってきており、私のカンボジアでの活動も集大成を迎えてきています。 2月の末から、コロナウイル ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 あの生徒はいま / 顔の見える支援 カリキュラム / 授業 / 教材
ここ最近の子どもたち
2021/1/9
こんにちは!怒涛の更新ですみません汗 合同インターン生の田中です。
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材
私が日本語を教える意味
2021/1/9
こんにちは。合同インターン生の田中です。 何度村に帰ってきても、やはり3.4日ぶりにみんなに会って、おかえりー!と言われるのは、毎回嬉しいです。 今回は少し暗い話になってしまいそうです。。。 最近、日 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事
現在の授業の様子
2020/12/22
こんばんは!合同インターン生の田中です。 今回は、最近私が行っている授業の内容や、子どもたちの様子についてお話しします。 住み込みスタッフ 現在、住み込みスタッフは、ダエン(18)、ポン(17)、ソリ ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 あの生徒はいま / 顔の見える支援 カリキュラム / 授業 / 教材
村生活3日目!
2020/12/2
こんばんは!合同インターン生の田中です。村にきて3日目です。鳥全般が苦手な私でしたが、鶏が近くに来るのになれてきました。笑 ここはすごく自然と共生している感じがして、心地いいです。 市場 私が好きな時 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま 国内だより
【オンラインイベント】第一回インターン生との座談会~村生活する日本語教師とは~
ご無沙汰しております みなさん、ご無沙汰しております。 昨年度、CBBスクールでインターンをしていました、山下です。 私がカンボジアから帰国し、10ヶ月が経ち ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 あの生徒はいま / 顔の見える支援 カリキュラム / 授業 / 教材
【カンボジア×インターン】私たちが授業チームです!
お世話になっております。 国際協力NGO CBBの長期インターン生の山下です。 日本では季節は秋。 肌寒い時期になったと聞いていますが、カンボジアはまだまだ暑 ...