この記事の目次
企業CSR担当者様
CBBでは企業様の協賛を募集しています。今後はカンボジア長期現地駐在員を継続派遣しての支援拡大、国内でのNPO法人化を直近の活動目安としております。
私たちは10年サイクルで支援から撤退出来るような、持続可能な仕組み作りを模索しています。
今までの学生の活動にはなかった「現場主義」を貫き、本気の活動をこれからも展開していく所存です。
ご協賛提案内容(企業様)
金額別リターン
10万円
HPでのご紹介
30万円
上記に加え、パンフレット・活動報告レポート・CBBTシャツ送付
50万円
上記に加え、CBBカンボジアの支援先をご案内
100万円
上記に加え、個別で対応させていただきます
また企業様との共同プロジェクトの実施もご検討頂けると嬉しく思います。
ご提案例1
「CBB自転車プロジェクト」の際の自転車本体の提供もしくは1台につき半額($25)寄付等
対象企業様:自転車メーカー様、自転車備品メーカー様、自転車販売店様
御社のメリット:
CBBより一言
CBBでは企業様とのWinWinの関係を築いていけるよう努力してまいります。御社ブランドがカンボジア始め東南アジアで「人気ブランド」となることに興味のある企業様のご協賛・協働を楽しみにしています。
ご提案例2:
団体紹介に使用するリーフレット・看板印刷
対象企業様:印刷会社様
CSRに積極的に取り組む企業として学生内での認知度が上がり、社会貢献志向の高い意識の高い学生を採用しやすくなります
CBBより一言
企業様の強みを活かしたCSR活動としてWinWinの関係を築けるのでないかと考えております。
ご協賛提案内容(個人様)
3千円(HPでのご紹介)
1万円(上記に加え、パンフレット・活動報告レポート・CBBTシャツ送付)
5万円(上記に加え、CBBカンボジア支援先ご案内)
10万円(上記に加え、個別で対応させていただきます)
その他ご支援
CBBでは資金支援の他に、物のご寄付、スキルの提供も過去にご協力いただいております。
そこで現在CBBに必要なもののリストです。もしご家庭・オフィスにてご不要のものがございましたらご寄付頂けると大変嬉しく思います。上から優先順位順となっています。
必要なものリスト in Cambodia
一眼レフ
プロジェクター
必要なものリスト in Japan
オフィススペース
会議室スペース
プロジェクター
備品管理スペース
必要なものリスト on the internet
ウェブデザイン
SEO対策
協賛過去事例
企業様
マナサー株式会社様よりご寄付
個人様
CBBロゴ作成
CBBホームページ作成補助
IT会社の皆様よりご寄付
CBBオフィス設立資金支援
少しでもご興味のある企業様・個人様
お手数ですがこちらより連絡をお願い致します。手渡し・郵送・振込のいずれかでお願いできたらと思います。