プロジェクト報告 / 現地のいま

新住み込み生!ホアン

更新日:

アロンスオスダイ!

合同インターンに参加中の石黒春花です✌🏼

2回連続投稿となってしまいましたが、今回は新しく住み込みメンバーとして決定したホアンとホアン受け入れまでについて少しお話しします!

前回住み込みプロジェクトについて改めてまとめているので、そちらから先に読んでいただけると嬉しいです〜

前半の記事
住み込み探し再始動

こんにちは!スオスダイ🌞 合同インターンに参加中の石黒春花です! まずは11月26日をもってクラウドファウンディング無事終了いたしました!! 特にブログでは何度もご報告をしているため、 ...

続きを見る

 

ホアンについて

まずはホアンの紹介から!

ホアンは現在13歳。中学1年生で退学歴も学年の遅れもなしでストレートで進学している子でした。

CBBには2019年頃から継続して通ってくれています。人懐っこくて注目されるのが大好き、いたずらっ子だけど、素直で誰よりも率先して掃除や作業の手伝いをしてくれる、素敵な子です!

住み込みプロジェクトとカンボジアの現状

そんなホアンからある日「CBBに住みたい」と申し出がありました。

嬉しい!!!すぐにでも入れたい!

しかし、上記の通りホアンは退学歴も学年の遅れもない子です。本来「復学を目指し高校卒業までをサポートする」のが住み込みプロジェクトなので、もしホアンが住みたいだけ、外国語を学びたいだけの理由ならば受け入れるのはどうなのだろうか…?それはやむを得ず退学してしまって本当に支援を必要としている子の枠を奪ってしまっているのではないか…?それならば退学した子を他に探して受け入れられるだけ入れる方がいいのではないか?さらに、もしここでホアンを入れたらプロジェクトの軸がブレてしまうのではないか??

次のページへ >

-プロジェクト報告 / 現地のいま
-, , , , , ,

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2023 All Rights Reserved.