NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 プロジェクト報告 / 現地のいま

CBBのオンライン活動

投稿日:2021年5月8日 更新日:

こんにちは!合同インターン生の田中です。

早いもので、もう来週が企業インターン最終週になりました。

帰国が迫ってきており、私のカンボジアでの活動も集大成を迎えてきています。

2月の末から、コロナウイルスがプノンペンで急激に広まり始めてから、企業から村への移動を自粛するように言われ、直接子どもたちに会って活動ができていませんでした。

3月・4月から今まで、やってきたオンラインの活動を今日はご紹介します!

カリキュラム作成

まず一つ目はカリキュラム作成です。

私がCBBでの活動を通してぶつかった壁が、

・教師側のガイドラインのようなものがないこと

・授業を毎回考える上で、全体像が見えないこと

・前のインターン生がいなかったら、どのように授業をしていたのか、詳細がわからず、進め方が難しいこと

がありました。

現在CBBには、日本語教育の大きな教材として、こちらの過去のインターン生が作成してくださった教材と、みんなの日本語の二つが柱としてあります。

CBBオリジナルの教材はドリル形式になっており、みんなの日本語に進む前の内容を学べるようになっています。

ですが、その教材を元に、どのように授業を進めていけばいいのか、ということに悩み、

また色んなレベルの子どもたちがいる中で、毎回授業を組み立てていくのが大変でもありました。

そこで、一つ一つの授業を考えていく上で、全体像を見やすくできるもの、

クメール語を勉強中の先生でも、授業を進めやすいようなものを作ろうとおもいました。

過去のインターン生である、壽福さんも、同じような悩みがあったことを話してくれ、カリキュラム作成を始めました。

そして石黒さん、高橋くんの協力もあり、やっと完成しました!

こちらが大まかな内容です。

これからのインターン生が授業を進めていく上で助けになれば、そんな嬉しいことはないなと思っています。

Youtubeでの授業動画作成

石黒さん、高橋くんと一緒に活動するようになり、本格的に始めたものがYoutubeでの日本語授業の動画作成です!

こちらが記念すべき第一回のあいうえおを教えている動画です!

https://youtu.be/9Rn56eZduRg

これからコンテンツとしては、レベルを多様化したいので、内容を大きく3つに分けようと思っています。

  1. あいうえお〜わをんまでのひらがな・カタカナを勉強するもの(初心者向け)
  2. 簡単な会話・文などを勉強するもの(中間)
  3. 漢字・みんなの日本語の内容を勉強するもの(上級者向け)

かきくけこの動画もほぼ完成したので、更新を楽しみにしていただけると幸いです!

更新の頻度もあげていきたいので、今日は挨拶を勉強するものと漢字を勉強するものの、2本撮りをします!

子どもたちにも知っている限りfacebookのメッセージでリンクを送りまくっているところです。よりたくさんの子どもたちに見てもらえますように!!

拡散もぜひお願いします!(>人<;)

散歩は楽しいな

話は変わりますが、現在の個人的な近況についてお話します。

プノンペンでは、ロックダウンは解除されましたが、まだ一部の地域では外出ができないという厳しい状況も続いています。

私たちはそんな中幸いなことに、イエローゾーンで、そのゾーン以内だったら外出は許可されています。

最近、食料の調達も兼ねて毎日のように散歩をしているのですが、楽しいですね!トゥクトゥクの時と歩いている時では、全然違った見方ができて、とても面白いです。

毎回汗だくになりながらですが、1時間以上は歩いています。笑

昨日はニラおやきを試しました。ニラぎっしりで美味しかったです!1つ0.5ドルという安さ。コスパ最強!!

免疫をしっかりつけて、コロナに負けないように最後まで頑張ります〜!!

今回もここまで読んでくださり、ありがとうございました!

-NGO × 国際協力 × 教育支援, カリキュラム / 授業 / 教材, プロジェクト報告 / 現地のいま

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2024 All Rights Reserved.