皆様お世話になっております。CBB副代表法政大学2年の山崎ひかりです。
先日12月28日23時、ファンドレイジングサイト:READY FOR?での30日間にわたる
スポンサー募集を終了いたしました。
結果は…無事達成です!!!!
最終的には、
達成率→112%、達成金額→561,000円
を集めることができました。
このような結果に至ったのも、周囲の方々の支えがあったからであると感じます。
皆様のご理解とご協力、ありがとうございました。
12月28日の午前時点では目標金額まで約20万円と、正直達成は難しいのではないかと思っていました。
しかし、今までの活動で仲良くなったカンボジアの子どもたちの顔を思い浮かべるとなかなか諦めることはできず、
これまで協賛してくださった皆様の思いを絶対に届けたいとの思いもあり、
何としても50万円を集めプロジェクトを成功させようと決めました。
身内や知り合いからの協賛と温かい言葉。
12月14日にCBBが主催したカンボジアフェスタに来場したのをきっかけに、「カンボジアの教育に関心をもったから」「若い力に頑張ってほしい」と応援コメントをくださった方々。
私たちと同じようにカンボジアの支援活動をしている方々。
CBBの活動に共感し、協力してくれる人がこんなにいることを知る機会は今までなかったので、メンバーの自信にもなりました。
CBBとしては初めてのクラウドファンディングだったため右も左もわからず、協賛願いの広報の方法やターゲットに合わせたアプローチなど、もっと戦略的に準備すべきだったなどの反省点が多々あります。
今後のファンドレイジング活動に活かしていきます。
学生団体ということもあり、これまでの活動資金は企業の公募助成金等が中心でした。
今回は一般の方々からのご支援ということで、「CBBだけのプロジェクトではない」と感じています。
“全ての思いを無駄にしない”と今までよりも責任が増え、プロジェクトそのものに重みが増しました。
この責任感と重みに負けないよう準備を抜かりなくして、来年 2015年2月中旬~3月中旬の渡航の際に自転車を届けて参ります。
その準備の様子、現地でのプロジェクト風景など随時更新していきますのでお楽しみに!!
(一面田んぼに囲まれる農村で自転車をつかうカンボジアの子ども)
改めまして、この度はREADY FOR?でのファンドレイジングプロジェクト「カンボジアトムノ村の通学困難な子に自転車100台を届けたい!」にご理解ご協力していただき、ありがとうございました。
今後とも、CBBの活動を見守っていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
皆様、良いお年をお過ごしください。