CBBスクール

パッション / 想い

大学生の挑戦!僕が日本語教師をやると決めたワケ。

こんにちは。法政大学一年の柳田和哉です。 CBBスクールの日本語教室が開校してから4日になります。 以前の山田先生の日本語教室に通ってくれていた高校生は日常的に日本語で話しかけてくれるようになり、初級 ...

オピニオン

農村日本語教師ボランティア募集要項:生活水準・住居環境の話

CBBスクール日本語教師募集要項 皆様お世話になっております。 国際協力NGOCBB現地代表、高橋昌祐樹です。 現在、山田先生が教鞭をとられていたCBBスクールですが、山田先生の任期終了のため新たな日 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

CBBスクール日本語教室。山田先生とソムナンと子どもたち。

こんにちは。CBB学生代表の石出恵です。   CBBでは2月23日~3月11日にかけて、メンバー12名による春渡航が行われます。 9月から衛生・CBBスクール・自転車の3つのプロジェクトに分 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

CBBスクール本格開校に向けて!Readyfor始めました。

皆様お世話になっております。 国際協力NGOCBB現地代表、高橋昌祐樹です。 先日の「カンボジアトムノ村の通学困難な子に自転車100台を届けたい!」 においてご協力いただきましてありがとうございます。 ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2023 All Rights Reserved.