お世話になっております。
事務局員の脇坂祐汰です。
先日、設立いたしました「脇坂祐汰基金」の報告をさせていただきます。
前回2019年第1回目のJLPTに際し、カンボジアメコン大学の学生6名に支援することができました。
もっと多くの学生が、試験にチャレンジできるようにシステムの改善をしていきたいと思います。
よろしくお願いします
CBBスクールから国を担う人財の輩出を。
投稿日:
お世話になっております。
事務局員の脇坂祐汰です。
先日、設立いたしました「脇坂祐汰基金」の報告をさせていただきます。
前回2019年第1回目のJLPTに際し、カンボジアメコン大学の学生6名に支援することができました。
もっと多くの学生が、試験にチャレンジできるようにシステムの改善をしていきたいと思います。
よろしくお願いします
NGOインターン情報
こんにちは。プノンペン駐在の高橋です。 今日はインターン関連資料のお知らせ。 この記事の目次1 インターン選考全体像2 インターン申し込みフォーム3 インターン応募前資料3.1 【パワポ資料】4 イン ...
こんにちは。CBBのマサです。 今日はインターンのお知らせです。 記事の対象は「カンボジアに住んでみたい」という方。 この記事の目次1 インターン基本情報1.1 活動テーマ1.2 勤務場所1.3 参加 ...
Copyright© 国際協力NGO CBB , 2021 All Rights Reserved.