-
-
クリスマス@CBBスクール~当日、現地はとても暑く、サンタの格好をしている人は汗をかき…
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。最近は暑い日があったり、寒い日があったりと寒暖の差が一段と多くなっております。 先日12月25日はクリスマスでした。 当日、現地はとても暑く、サン ...
-
-
初!CBBスクール映画上映プロジェクト!~子どもたちに夢を届けたい~
こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。この度、CBBのスタディーツアーに参加しています、吉村杏菜です。 9月9日CBBスクールで映画を上映するイベントを行いました。 今日はこの大盛況だった映 ...
-
-
当たり前って何だろう~夏祭りのプロモーションから得た教訓~
こんにちは、インターン生の本多です。 インターン19日目となりました今日は、村での生活の中で、私自身の固定概念が覆った瞬間をお伝えしたいと思います。 事の発端は、夏祭りのプロモーションをする際でした。 ...
-
-
【大公開】CBBスクール夏祭りの裏側
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 8月4日金曜日にCBBスクールで夏祭りを行いました。 日本の基準で考えてしまうと、何が起こるかわからないカンボジア。 今回も「夏祭り、楽し ...
-
-
とても最高な夏祭り
インターンシップに来て初めての大行事「夏祭り」がありました。 実際に祭りでは習字体験や日本語を用いたビンゴ、そして最後にカレーライスをみんなで美味しく食べるというスケジュールでした。 折り紙を作って日 ...
-
-
『CBBスクールでの夏祭り』
今日は待ちに待ったCBBスクールでの夏祭り。 朝の8:00頃に市場に行き、ナス、トマト、玉ねぎ、ピーマンといった夏野菜を購入して折り紙で装飾作りをして、などなど朝から準備に追われていました。 装飾は、 ...
-
-
CBBスクール夏祭り~生徒たちにありがとう~
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 8月に入り、まだまだ暑いカンボジア、そんなスクールで... CBBスクール夏祭りを開催しました! 今回の目的は3つあります。 ➀日本文化に ...
-
-
CBB夏祭り企画、始動!
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。こちらでの生活も残り僅かとなってきました。 インターン中に私が行いたいことの一つ、それは夏祭りです! お祭り大好きなカンボジアの子供たち。そ ...
-
-
日本の文化体験〜折り鶴を作ってみよう〜
2017/7/24
こんにちは。インターンの後藤志織です。 先日、日本の文化を伝える文化授業を行いました。 今日の文化授業は折り紙で折り鶴をつくる授業です。 紙を用意して、ひとつひとつの過程を丁寧にゆっくり教えていきます ...
-
-
初の文化の授業~cool Japan、日本のお風呂、原宿ファッション、最後に日本の歌
こんにちは。 お世話になっております。CBBインターン生の葛山です。 今日でインターンが始まって2週目が終わりました。ともさんがいる最後の授業日でした。 今日はドラえもんなどの漫画約4000冊を寄付し ...
-
-
CBBスクールクリーンアップ大作戦~清掃習慣の定着へ~
国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して46日目になりました。 カンボジア農村部では、日本のようにゴミ収集車がなく、ゴミを分別する習慣もありません。 (プノンペン市内など都市 ...
-
-
バルーン講座にチャレンジ~子どもの好奇心を刺激~
国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して34日目になりました。 「バルーン講座」 昨日到着したスクール見学の木原眞琴さんに「バルーン講座」を開講してもらいました。 カンボジア ...
-
-
日本文化の日~なぜ文化の授業を行うのか~
皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して30日目になりました。 今日は日本文化の日です。 日本文化の中で最初に選んだのは「折り紙」です。 過去の ...
-
-
初めての主催イベント!~300人が集まったスポーツフェスティバルにて~
2016/12/4
皆さまいつもお世話になっております。 CBBの早澤です。 今回は早澤が主体となり運動会を実施してきました。 想像以上の出来事がありすぎて悪戦苦闘の連続でした。 朝7時から開始をした運動会でしたが、まず ...
-
-
35人のおばけたちが出現!~ハロウィーンパーティー開催~
みなさんこんにちは。 いつもお世話になっております現地インターンの酒井です。 10月31日、日本はどのような様子だったでしょうか。 10月30日、CBBスクールでもハロウィンパーティーを行いました。 ...
-
-
日本の文化紹介~カンボジアの大学生が筆を持って~
皆様こんにちは。 現在メコン大学でインターン中の酒井めぐみです。 先日メコン大学の日本語ビジネス学科2年生を対象に、授業時間を3時間いたただき、日本の文化紹介をしました。 日本といえばコ ...
-
-
CBBお正月祭り!
こんにちは。CBBの牧之内です。 2回目のカンボジア、CBBとしての初渡航、 思うことはたくさんありました。随時挙げます! 今日は3/6にあった、 CBBスクールでのお正月イベントについて書きます! ...
-
-
プレゼン作りお疲れ様でした。
こんにちは。 法政大学2年の伊藤陽子です。 引き続き私から現地での活動とそれに関して私が感じたことについて報告します。 24、25日の夜はシェアハウスメンバーと一緒にCBBスクールのイベントの準備をし ...
-
-
クリスマスパーティー@CBBスクール
こんにちは、現地駐在員の宮崎です。 先日は、クリスマスでしたね。みなさんはどんなクリスマスを過ごしましたか。 ここCBBスクールではクリスマスイヴである12月24日に、クリ ...
-
-
クリスマスモードのカンボジア~CBBスクールのクリスマス支度~
ご無沙汰しております。 現地駐在員の宮崎です。ここ最近は、特に朝晩ですが、冷え込むことが多くなりました。 パーブの市場にはダウンジャケットまで売られていました。(そこまで寒くはないと思いますが…) わ ...