プロジェクト報告 / 現地のいま

プロジェクト報告 / 現地のいま

人生を彩る11カ月~企業NGO合同インターンを終えて~

2023/3/25  

ご無沙汰しておりました、 2022年3月から2023年2月までCBBと企業で合同インターンとして活動させて頂きました、平山聖果です。 日本に帰国してしばらく経ってしまったのはさておき、この1年弱のカン ...

オピニオン プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声 異文化体験

クメール語奮闘記

2022/10/16    ,

スオスダイ!インターン生のジウです! 今日はカンボジアで日々使うクメール語についてお話したいと思います。 クメール語のイメージ 日々奮闘していることはやはりクメール語での会話です。日本語で使わない発音 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま 参加者の声

住み込み生徒との出会い

スオスダイ!合同インターンに参加中のジウです。 今回は最近私がCBBでインターンする中で経験したり感じたことを書かせていただきます。 ➤ポンとの出会い 現在CBBにはポンとピエリンという二人の男の住み ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジア✖単独インターン 新メンバー 明石奈々

はじめまして!明石奈々と申します。8月15日から9月12日までの約一か月間、インターンシップに参加させていただく予定です。よろしくお願いいたします! 自己紹介 高知大学人文社会科学部国際社会コース3年 ...

オピニオン パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま 参加者の声 異文化体験

初めてのプノンペンでの発見

2022/7/5  

スオスダイ!合同インターンに参加中の李智優です。 今回は私がカンボジアにて大都市であるプノンペンにきて感じ、考えさせられたことをお話しできたらと思います。 ➤プノンペンの繁栄の面 私はカンボジアのこと ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジア✖️単独インターン 新メンバー 吉川昂晴

2022/6/7  

はじめまして! 2022年6月から約2ヶ月間、CBBインターンに参加させていただく、吉川昂晴と申します。拙い文章になるかとは思いますが、読んでくれれば嬉しいです。 自己紹介 関西大学 政策創造学部4年 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事

念願のカンボジアの初めの一週間

2022/5/24  

2022年5月22日 スオスダイ!合同インターンに参加中の智優(じう)です。 カンボジアにきて2週間がたちました。その中で私が発見したこと、感じたものなどを今回は最初の一週間を中心にシェアしたいなと思 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジア✖️単独インターン 新メンバー 藤井美有

2022/5/12  

こんにちは! 2022年5月から1か月間、CBBインターンに参加させていただく、藤井美有と申します。 初ブログということもあり読みにくい点があると思いますが、良かったら読んでください! 自己紹介 青山 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま

【カンボジア×合同インターン】新インターン生 自己紹介~拓殖大学 李 智優~

2022/5/7  

はじめまして! 今年の5月から一年間合同インターンに参加予定の李 智優(い じう)です。 自己紹介 私は23歳で日本生まれのほぼ日本育ちの在日韓国人です。記憶はかすかですが小学校に上がるまでは韓国と日 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン プロジェクト報告 / 現地のいま

プノンペンとコンポンチャム

2022/4/12  

スオスダイ☀ 合同インターン生の平山聖果です。 カンボジアに来て二か月目に突入しました。今回はプノンペンとCBBスクールのあるコンポンチャムの村を行き来する身として、見たこと感じたことを ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2023 All Rights Reserved.