-
-
【新インターン生】同志社大学4年 杉山雄亮~途上国の貧困問題のために働くという挑戦~
2018/5/24
こんにちは。今月末から約3か月お世話になります同志社大学4年の杉山雄亮と申します。 簡単にですが、自己紹介として私の大学生活やインターンの動機について書きたいと思います。 大学では常に海外を意識しなが ...
-
-
【母親の偉大さ】~日本の母とカンボジアの母への感謝~
2018/5/24
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 休日、子供と遊んできました。友達の姪と甥にあたる子たちです。 その家の家族とは仲が良く、クメール正月にその家で、毎晩みんなで食事を ...
-
-
~日々実感する子供の成長の早さ~
2018/5/1
お世話になっています。長期インターン生の勝間田です。 最近は子供の成長を感じる場面があります。友達の子供や昔の教え子に久しぶりに会うと成長を実感できますが、毎日会っているとわかりずらいものです。 &n ...
-
-
【子供たちへの想い】~フリースクールならではの苦悩~
2018/5/1
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 コインランドリーの便利さ 最近はコインランドリーの大切さ、そし便利さを実感しております。雨が不規則に降り、晴れてもジメジメ。乾期の ...
-
-
NGOで働く中で気づいた、継続的な支援の大切さ
お世話になっております。長期インターン生の金坂です。 今日は子どもたちと、アナと雪の女王や富士山の塗り絵をしていました。一番にアナの画像を検索した私は、自由に好きな色で塗る子どもたちと自分を自然に比べ ...
-
-
【CBBストーリー】新規開拓の相棒~スタッフ1人目ニェイ君~
皆さまお世話になっております。 一般社団法人CBB代表理事、高橋昌祐樹です。 CBBミャンマー進出を語る上で非常にキーとなるのがこのニェイ君。 元はと言えば初日にブラジル人とヤンゴン名物 ...
-
-
【CBBストーリー】ミャンマー編
皆さまお世話になっております。 一般社団法人CBB代表理事、高橋昌祐樹です。 カンボジア事業部はクメール正月により休暇中ですが、このせっかくの休暇を利用して憧れのミャンマーに1か月来ております。 CB ...
-
-
パッション / 想い 便利情報 / ロジ 為になる他団体 ご紹介
日本で通うよりお得?!~カンボジアの英会話スクール~
こんにちは!インターン生の金坂です。 今日は英会話スクールについて話します。 長期留学経験が無いため、英会話が拙いのでカンボジア滞在中にスキルアップをしたいと思い、英会話スクールに通うことにしました。 ...
-
-
【新インターン生】金坂里彩~二度目のカンボジア、教育を通しての国際協力~
2018/3/3
初めまして、長期インターンをさせていただく金坂里彩と申します。 まずは、自己紹介をさせていただきます。 法政大学の国際政治学科を卒業し、約1年間人材サービスの会社で働いていました。元々教師を志望してお ...
-
-
【カンボジア生活スタート】冷水シャワー、放し飼いの犬...日本とは違う農村生活
インターン生の飯島あずさです。昨日の昼頃こちらのCBBのスクールに着きました。 こっちに来てはじめてバイクの二人乗りをして、冷水のシャワーを浴びて、手動のトイレを使い、カンボジアのことスクールのことを ...