NGO × 国際協力 × 教育支援

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い 参加者の声

カンボジア✖単独インターン 新メンバー 戸川太一

はじめまして! 2023年2月に約3週間程度、インターンに参加させて頂く、戸川太一と申します。他のインターン生の方々に比べて非常に短い期間ですが、何卒よろしくお願いいたします! ➤自己紹介 私は明治大 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声 異文化体験

CBBでの一週間

チョムリアップ スオ!クニョム チュモ リサ! 単独インターンで1月からCBBでお世話になっています、りさです。今回のブログでは、コンポンチャムに来て1週間が経った感想を綴っていこうかなと思います! ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声 異文化体験

最近のCBB

スオスダイ!ジウです! 最近は雨がまた降ってきたり熱くなったりして両方のカンボジアの雰囲気を一度に味わって楽しんでおります(笑)。 今回はCBBの近況をお話できたらと思います! ➤教室 去年は室内で机 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い 参加者の声 異文化体験

新年明けましておめでとうございます

新年の挨拶 明けましておめでとうございます!スオスダイチュナムトゥマイ!ジウです。 こちらのブログでの挨拶が遅くなりすみません! 昨年もたくさんの方に応援と支援を頂きこうして新年を迎えることができまし ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声

カンボジアから始まる夢

スオスダイ!ジウです! もう12月だなんて信じられません。。 今日は少し真面目にカンボジアで最近考えさせられていることについてお話できたら思います。 日本語を教える意義 CBBに来てからもう7ヶ月にな ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材

住み込み生徒の勉強風景

2022/11/7    ,

スオスダイ!インターン生のジウです! 今回は住み込み生徒の勉強風景を少しお話できたらと思います。 授業時間 現在コロナ対策としてか、住み込み生徒のポンとピエリンの学校は分散登校をしており、毎月午前授業 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い 参加者の声

CBBでの1カ月を振り返って

2022/10/1    

スオスダイ! 9月中旬までの1か月間、単独インターンで参加していた松田美祐です。 ➤自分自身の変化 ここでは、一か月間の振り返りとして、まずは自分におきた変化を書こうと思います。 それは日本にいた時と ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジア✖単独インターン 新メンバー 明石奈々

はじめまして!明石奈々と申します。8月15日から9月12日までの約一か月間、インターンシップに参加させていただく予定です。よろしくお願いいたします! 自己紹介 高知大学人文社会科学部国際社会コース3年 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い 異文化体験

プノンペン!!

2022/7/11  

スオスダイ!☀ 短期インターンに参加しているこうせいです! 今回のブログではプノンペンとカンボジアで感じたことを書きたいと思います。 プノンペンで感じたこと 村に行く前の数日間はプノンペ ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事

インターンを振り返って

2022/6/26  

➤はじめに はじめまして 2022年の5月初頭から6月初頭までの1か月間、CBBの現地インターンとして活動させていただいた、藤井美有です。 私は、「自分の目で途上国の現実を見たい」という思いで当インタ ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.