国内だより

12/7ミーティング~学生団体代表が感じた組織における葛藤

投稿日:

こんにちは。CBB学生代表の賀來なつみです。
今回は私が日々感じている組織における葛藤について書きたいと思います。

CBBは今、ヤフーニュースに取り上げられたりと大きくなっているものの、組織としてはまだまだだと思っています。

 

 

メンバー全員が毎回の土曜日定例ミーティングに来るわけではなく、来る人と来れない人がほぼ決まってしまっている部分があります。

(ミーティングに来ない人は、もう来れないままでいいのかもしれない…)

そのほうが仕事もうまくまわり、組織のことではなく国際協力に集中できると思います。

 

 

でも、私は今ミーティングに来れていない人も一緒に活動していきたいです。

みんな国際協力をしたいからCBBに入ったため続けている限りその気持ちはみんな一緒だと思っています。

 

 

正直ミーティングの参加人数が少ないとめげそうになったり投げ出しそうになります。

「なんで来れないの?」と思ったこともあります。

でもそれって「相手のせいばかりにしているだけだな」と最近気づきました。

自分は学生代表としてみんなが来たくなる、みんなが来やすいミーティングを作り上げられていませんでした。

 

その日は何を話し合うのか
何時から何時でこれをやる
ということもうまく伝えられていませんでした。

久々にミーティングに来てくれたメンバーにも、先週のミーティングでやったことなどの説明が不足していました。

もし、自分がその立場に立ったら、何をしているのかわからないし、参加しづらい気持ちになってしまいます。

 

 

わたしにはこの相手の立場にたって考えるという行為が足りていないと思いました。

これができていれば何をすべきか判断できるようになります。

学生代表として、人として、この行為すごく大事だと思うので早く身に付けなければと思います。

 

 

名称未設定4

 

 

私はこれから、CBBにメンバー各々が意義を見出して「自分のやりたいことを実現して」くれるよう、

学生代表としてみんなが毎回来たくなるようなミーティングを作れるよう、日々精進していきたいと思います。

きっと何度も失敗などを繰り返しめげそうになることもあるかもしれないけど、あきらめずに続けたらきっとより良い組織に変わると信じています。

 

新メンバーの皆さんへ

皆さんの学生団体へのイメージはどのようなものでしょう?私たちは日々悩み、試行錯誤を重ねがらも楽しく活動しています。ミーティングの雰囲気はガチガチしたものではありません。やるときはやる、オフの時はオフと、メリハリもついたミーティングです!!

メンバー内もアットホームな雰囲気なので、ぜひぜひCBBに入会してみませんか??^^

メンバー全員で楽しみに待っています!!
にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ
にほんブログ村

大学1年目ももう終盤。2年生になる前に「何かしてみたい」「国際協力に興味がある」そんな方はこちら。

-国内だより
-,

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2024 All Rights Reserved.