国内だより

国内だより

【ブース出店】カンボジアフェスティバル2018年5月4日

皆さまお世話になっております。 一般社団法人CBB、事務局員の伊藤陽子です。 本日も代々木公園で開催されたカンボジアフェスティバルにCBBもブースを出店致しました。 今日も朝からブースを出しています。 ...

国内だより

【ブース出店】カンボジアフェスティバル2018年5月3日

皆さまお世話になっております。 一般社団法人CBB、事務局員の伊藤陽子です。 本日代々木公園で開催されたカンボジアフェスティバルにCBBもブースを出店致しました。 カンボジアフェスティバルでブース出し ...

国内だより

日本版出張授業へ~松戸市立小金北小学校へ行ってきました。~

こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。元長期駐在員の石出です。 1月24日(火)、松戸市立小金北小学校へ、カンボジアについての授業を6年生に行ってきました。 実はここは私の母校です。 昨年は ...

国内だより

日本版出張授業へ~松戸市立新松戸南小学校へ行ってきました。~

こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。元長期駐在員の石出恵です。 1月23日(月)、松戸市立新松戸南小学校へ【カンボジアについて】の出張授業を6年生2クラス、3年生2クラスの子どもたちに行っ ...

国内だより

NGO CBBインターン生活動報告会を実施しました!

こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。元長期駐在員の石出恵です。 1月21日(土)、株式会社J.Feel様のオフィスにて、NGO CBBインターン生活動報告会を開催しました。 約30名の方に ...

国内だより

スレイリャ日本滞在日記①:12月15日(木)~18日(日)

皆様、いつもお世話になっております。元現地駐在員の石出恵です。 本日から今回スレイリャの受け入れをして下さっている山田先生ご協力のもと、勉強嫌いのスレイリャが毎日日本語で書いている日記をご紹介します。 ...

国内だより

初渡航に向けて

こんにちは。 法政大学一年の田中苑子です。 今回私は初めて渡航に参加させていただきます。 私は誰かに喜んでもらえるようなことを大学生の間にしたいと思ったことがきっかけでCBBに入りました。 もともと、 ...

国内だより

みんなが幸せになる支援・協力のあり方

法政大学3年の柳田和哉です。いつもお世話になっております。   CBBは、「すべての子どもたちへ教育へのフリーなアクセスを」を理念に掲げて活動しております。現在、最も力を入れているのはCBB ...

国内だより

CBBの目指す場所とは?国内MTGでの話し合い

皆さん、こんにちは メンバーの岡田卓郎です。 今回は、メンバーの何人かが集まって話し合ったことを、ブログとしてアップしていきたいと思います。 わたしたちCBBは、おそらく大きな岐路に現在立っています。 ...

国内だより

「CBBで活動する理由とは。」

こんにちは。法政大学法学部1年の常岡晴恵です。後期からCBBの活動に参加することになりました。   今日は11/7(土)に行われた国内ミーティングの内容についてご報告させていただきます。 本 ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.