CBBの記事
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 働き方 / 海外で働くという事 異文化体験
村での自由時間🚲
スオスダイ、長期インターン生のジウです! 日本も暑くなってきたと友達から連絡があり、もうそんな時期なんだな〜と不思議な気持ちです☀ 皆様どうぞご自愛ください✨ さて、今回は ...
-
-
カンボジアで2週間過ごして
こんにちは、村の単独インターンに参加中の鈴子です! 私がカンボジアに来てから2週間が経ちました! 今回はカンボジアで生活してみて感じた日本との違いについて3つ挙げてみました。 ➤起床時間 まず1つ目は ...
-
-
カンボジアの村での発見☀️
スオスダイ、長期インターン生のジウです! 最近スティングなどの甘いものを飲んでばかりいるのを見かねたのか、住み込みのポンに「毎日飲むだめ」と言われてしまいました笑 暑くて買ってしまうとはいえ、糖分を取 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事
カンボジアでの国際協力🇰🇭
スオスダイ、インターン生のジウです! クメール語できる?と聞かれてまだ「ティッ(少し)」としか返せないのですが、それでもカンボジア人のみんなとのコミュニケーションが楽しくなっているこの頃です ...
-
-
生徒とのコミュニケーション第2弾🙋🏻♀️
スオスダイ、インターン生のジウです! お金を節約しようとしても昼は暑すぎてスティングなどの飲み物を買うのが中々やめられません。(笑) 雨が降ると涼しくなるのでスコールが待ち遠しくなります。(ブログを書 ...
-
-
日本語の授業カリキュラム
スオスダイ、インターン生のジウです! 今回は昼の日本語の授業で行っている基本的な流れをご紹介したいと思います。 ➤ひらがなの読み書き ひらがなを忘れないで定着させるため、授業はじめの挨拶をしたあと、ひ ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事
カンボジア✖単独インターン 新メンバー 和久田鈴子
慶應義塾大学2年の和久田鈴子です。 6月からインターン生として活動することになりました。 2ヶ月というとても短い期間ですが、よろしくお願いいたします。 ➤自己紹介 私は大学では薬学部に在籍しており、主 ...
-
-
カンボジアのスマホ事情
スオスダイ、ジウです! 長い間ブログがかけておらず大変申し訳ございません。 そしてもう1点申し訳ないことに、、私ジウはスマホを落として画面割ってしまい(しかもカンボジアでは2回目です、ポンコツにも程が ...
-
-
CBBでの1ヶ月滞在を終えて
スオスダイ! 2月から3月にかけて約1ヶ月間、インターンシップに参加させていただきました瀬戸山稀凜です。 この一ヶ月を振り返ると、人生で初めての海外。 初めて聞く言語と、見慣れない街並み。 名前の分か ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声 異文化体験
CBBでの振り返り~2か月短期インターンを終えて~
スオスダイ! 今年の1月から約2ヶ月間CBBで単独インターンに参加させていただきました、竹口梨沙です。 今回は、CBBで過ごした2ヶ月間の振り返りを書かせていただきます。 ➤カンボジアでの生活 1番初 ...