参加者の声

参加者の声

タイ ノンカイに到着!

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して93日目になりました。 本日は昨日の最大のミスから予定を変更し、 当初予定していたタイのノンカイに向か ...

参加者の声

CBBスクール見学者: 王立プノンペン大学留学中、飛田さんに質問! ②

こんにちは、お世話になっております。 インターン生の川崎です。 インターン18日目の本日は王立プノンペン大学在学中でCBBスクールに見学にきていただいた飛田拓実さんへのインタビュー第二段をお送りします ...

参加者の声

CBB スクール見学者:王立プノンペン大学留学中、飛田さんに質問! ➀

こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン17日目になりました。 本日はCBBスクール見学に来ていただいた飛田さんへのインタビュー記事です。 飛田拓実(とびたたくみ)さん ...

参加者の声

世界の学校との交流

国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して91日目になりました。 本日はインド、ナイジェリア、アメリカ、イギリス、スペイン、エジプト、ロシアの先生が同時に参加し、イギリスの先生 ...

参加者の声

日本語を学ぶ学生と繋がれない

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して90日目になりました。 本日の予定はチャンパースクールという 有料で日本語を学ぶ学校とラオスの国立大学 ...

参加者の声

スレイリャ探しの旅は苦難の山あり谷あり

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して88日目になりました。 本日は1週間滞在したベトナムを離れ、ラオスの首都ビエンチャンに向かっています。 ...

参加者の声

この旅で思うこと。スクール建設の第一歩

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して84日目になりました。 本日10時にベトナムのフエに到着しました。 22時間電車の中にいたので、20時 ...

参加者の声

アニメは勉強のため?ただの遊び?

こんにちは、お世話になっております。 インターン生の川崎です。 8日目の今日はわたしたちとカンボジアの子どもたちが考える「勉強」についてお伝えします。 映像授業 CBBスクールでは、月曜日と火曜日は言 ...

参加者の声

日本語学校を巡りCBBに還元できること

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して82日目になりました。 本日はスーツを着て、早速ホーチミンの日本語学校を目指しました。 事前に調べていた ...

参加者の声

ベトナム初上陸

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して81日目になりました。 本日80日滞在したカンボジアを離れベトナムに来ました。 今日の目的は 1.無事に ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.