オピニオン
-
-
【子供っていいな、教育っていいな】~子供たちの未来が確実に変わっているという感覚~
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン31日目になりました。新しいインターン生、後藤志織さんがやってきて、授業は志織さん主体で回していくようになりました。 私は映像授 ...
-
-
日本ではなかなか食べられない?!~カンボジアのゲテモノ料理~食レポ!
こんにちは。インターン生活4日目の後藤志織です。 カンボジアで、日本ではなかなか食べる機会のない、少し変わった料理をいくつか食べたので、紹介したいと思います。 アヒル 卵を割ってみると、形はゆで卵っぽ ...
-
-
「毎日がキャンプみたいなCBBスクールでの生活」
こんにちは。インターン生活2日目の後藤志織です。 ここCBBスクールでの生活がまだ始まったばかりで、日本での生活との違いに驚いたりすることもたくさんあります。 そこで、今日はCBBスクールでの生活の一 ...
-
-
「日本語って面白い!」~子供たちに教わった楽しさと学ぶ力~
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン27日目になりました。本日は日本語の授業内容と私が生徒たちに教えてもらったことをお伝えします。 日本人の日本語、カンボジア人の日 ...
-
-
「CBBスクールインターンメリット」~観光とは違うの?~
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 CBBスクールでインターンを始めて、26日が経ちました。 約4週間カンボジアで生活し、CBBスクールで働いてきて何を得たのか、自分がどう変 ...
-
-
旅の中で見つけた日本の良し悪し〜東南アジアとは〜
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して98日目になりました。 私はカンボジアのプノンペンを 出発してベトナムのホーチミン、ダナン、フエ そし ...
-
-
「カンボジア生活 必需品」これだけはもっておくべき!
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 CBBスクールに到着して12日がたちました。 約3週間村に住んで分かった、日本から持ってきて助かったものやあると便利なものをお伝えします。 ...
-
-
「カンボジアの英語学校に潜入」
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン9日目の本日はCBBスクールから少し離れたところにある、英語学校(GYA)についてお伝えします。 GYA English Lea ...
-
-
アニメは勉強のため?ただの遊び?
こんにちは、お世話になっております。 インターン生の川崎です。 8日目の今日はわたしたちとカンボジアの子どもたちが考える「勉強」についてお伝えします。 映像授業 CBBスクールでは、月曜日と火曜日は言 ...