自転車支援

NGO × 国際協力 × 教育支援

国際協力NGOCBBカンボジア 支援は発展途上~現場を見てきて~

こんにちは、CBBインターン生として現地代表をつとめております南郷恵珠です。   昨日まで二泊三日、普段CBBシェアハウスで一緒に暮らしているスタッフのスレイリャと二人で、 我々の支援地であ ...

参加者の声

カンボジア農村ホームステイ体験記~本当の現実を目の前にして私が感じたもの~

こんにちは。法政大学法学部1年の吉田英恵です。 正直、私は今回の農村ホームステイに関して不安しかなく、行きたくないとまで思っていました。 人生で初めての途上国。 言葉の通じない中でのコミュニケーション ...

NGO × 国際協力 × 教育支援

所詮15分が世界を変える。

CBBプノンペンオフィス。 ベランダから下を歩く人たちを見る。 毎日同じ仕事を同じようにし 毎日近所の人たちと楽しそうに世間話。 そこには変わらない日常が溢れていて。 そんな近所のおじちゃんおばちゃん ...

NGO × 国際協力 × 教育支援

信頼関係がすべての支援・プロジェクトの基礎。

こんにちは。CBB現地代表マサこと高橋昌祐樹です。CBBメンバー夏渡航まっただ中、僕らは農村に5日間のホームステイをしていました。そのためネットが使えてなかったのですが、今日はそこで僕が感じたこと書い ...

NGO × 国際協力 × 教育支援

国際協力の基本。本当に必要な人に支援を届けるという理想と現実。

こんにちは。CBBマサこと高橋昌祐樹です。 今週末は拠2日間とも支援地区に入っていました。早くクマエを覚えないとみんなの心がつかめないので大変です。今回やってきたことは以下3つ。 トムノTomnob村 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

CBB自転車支援地域、トムノ村に行ってきました。

先週トムノ村に10ヶ月ぶりに行ってきました。 CBB現地代表マサこと高橋昌祐樹です。 CBB始まりの場所、トムノ村 場所はプノンペンより東北のコンポンチャム州、バティエイ郡、トムノ村。 プノンペンから ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.