インターン
-
-
新旧住み込みスタッフ紹介
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 最近は天気のいい日が少なく、気温も下がってきたため、洗濯ものが乾かない日々が続いています。 私は洗濯が好きなので、若干ストレスに感じます。 とき ...
-
-
カンボジアの水祭り
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 11月2日、3日、4日の3日間、プノンペンでは水祭りが開催されました。 木曜日と金曜日は授業をなくし、スクールをオフにしました。 お祭りのときは ...
-
-
【教材作り】カルタを使って自分を表現
お世話になっております。長期インターンの勝間田です。 最近は教材作りに力を入れています。 9月から現在にかけて、たくさんの教材をインターン生みんなで作ってきました。 その教材を使って授業をしていますが ...
-
-
【ハプニング】料理中に起こったある出来事
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 最近は朝方の冷え込みが厳しく、朝になると2枚毛布をかけて寝ています。 料理中に... 今日とても笑ったことがあります。16時前に住み込みスタッフ ...
-
-
CBBスクールペット、ししゃもに異変...?
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 今日は月曜日です。週の初めということで、教室の清掃、整理整頓から始めました。 ほこりを掃き、水を流しました。本棚を整頓し、授業で使う教材をまとめ ...
-
-
住み込みスタッフ、突然の家出
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 最近は朝昼晩の寒暖の差が激しくなっており、体調管理に気を付けています。 日本はもう寒いと友人に聞きました。台風もまた来そうでしょうか。 こっちに ...
-
-
CBBスクール生徒:日本で働きたい、33歳男性
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 最近は「みんなの日本語」という教材を使って授業をすることが多くなっています。 午前中に教材研究をし、何をさせようか、どのように教えていこうか考え ...
-
-
別れと出会い~新しく生まれるもの、引き継いでいくもの~
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 最近は、インターン生の増減によるスクールの変化を感じています。 今週からインターン生が私だけ、住み込みスタッフが3人(授業をするのは2人)という ...
-
-
【葛藤】住み込みスタッフ不在、インターン生ロス...振り回されても向き合い続けていきたい、子供たち
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 最近は、イレギュラーなことが起き続け、それに対応しようと必死な日々を過ごしております。 教員というのは、生徒、保護者、地域の方々、いろんな方との ...
-
-
「HA」 と「 WA」~「わたしは」の「は」の読み方、どうやって教えますか?~
お世話になっております。長期インターン中の勝間田です。 最近はインターン生が減り、私と住み込みスタッフ、そしてCBB代表の方が協力し合って子供たちに教育をしていこうという意気込みであります。 少しずつ ...