インターン
-
-
「カリキュラムの再編成開始」
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して101日目になりました。 昨日の晩は4時まで今後のCBBスクールについて語りました。 インターン生が1 ...
-
-
「これだけは!覚えておきたいクメール語」〜インターン生必見!!〜
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 現地で主に何語を使っているのか、どれくらい通じるのか皆さん気になっていると思います。 簡単な英単語や日本語がわかる人がいる一方で、市場に行 ...
-
-
「無事CBBスクールへ帰還」
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して100日目になりました。 早いものでカンボジアに到着して100日が経過しました。 本日は旅の振り返りを ...
-
-
インターン生 現地生活 お役立ち情報
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 本日はインターンとして現地で生活するうえで気を付けていることや知っておいてほしいことをお話します。 業務編 ・掃除 授業スタートの13:0 ...
-
-
「私の人生を変えた子供たちに会いに」
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して99日目になりました。 私の大好きな故郷に 私が初めてカンボジアを訪れたのは、大学2年生の春です。 今 ...
-
-
旅の中で見つけた日本の良し悪し〜東南アジアとは〜
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して98日目になりました。 私はカンボジアのプノンペンを 出発してベトナムのホーチミン、ダナン、フエ そし ...
-
-
インターン中・カンボジア生活 服装・持ち物
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 本日は、インターン生は何を持っているのか、何を着ればいいのか、そんな疑問を解決します。 ➀ シャツ 仕事中は基本的にスーツです。 しわしわ ...
-
-
新インターン生がやってきた!後藤志織の自己紹介~なりたい自分になるために~
こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。 この度、7月よりCBBでインターンをさせて頂く、後藤志織と申します。 3週間という短い時間ですが、応援よろしくお願い致します。 経歴 私は、京都で19 ...
-
-
嬉しいエピソード
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して97日目になりました。 本日は私と話して人生の目標が変わった ベトナムでできた友達を紹介します。 日本 ...
-
-
カンボジアのローカルフード
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン22日目の本日はぜひ皆さんにも試していただきたいカンボジア料理をご紹介します。 豚ごはん 朝ごはんとしてよく食べられています。 ...