お役立ち情報
-
-
客室専用誌「たのやく」4月号に掲載!カンボジアフェスタに懸けた想い
いつもお世話になっております。学生代表の常岡晴恵です。 東京は日に日に暖かくなり、桜が満開になるまであと少しですね。 心はまだカンボジアにおりますが、新しい世代をスタートさせるために少しずつ準備を始め ...
-
-
IKTT(クメール伝統織物研究所)を訪れて〜カンボジア人と働くということ〜
『いのちの樹 The Tree of Life IKTT森本喜久男 カンボジア伝統織物の世界』 内藤順司著 この写真集を見たときから私の心を捉えて離さない美しいシルクを一目見ようと、今回の渡航ではメン ...
-
-
【国際協力NGOインターン】1人だけど1人じゃない。~インターン生の奮闘記~【カンボジア】
お世話になっております。 現地駐在員の宮崎です。 カンボジアは、もうすぐ雨季も明け、乾季に入ろうとしています。 小澤さんが帰国し、今月から、日本人の駐在員は、わたし1人のみとなりました。 ...
-
-
カンボジアから手紙を出してみた! ~カンボジアの郵便事情~
こんにちは、宮崎です。 新緑だった田園風景も秋色に変わりつつある今日この頃。 わたし自身カンボジアに渡り、1か月が経ちました。 さて、長期で海外に住んだ経験がある方は、その国から家族や友 ...
-
-
【謹賀新年】カンボジアから、日本へ年賀状は届くのか!?
みなさん、あけましておめでとうございます! 現地インターンの鹿島です。 本年もCBBをよろしくお願いいたします。 お正月の楽しみのひとつと言えば、年賀状。 カンボジアのお正月は4月なので ...