-
-
ピックアップ情報 プロジェクト報告 / 現地のいま 異文化体験
覚えたてのクメール語紹介!
2021/1/22
こんばんは!合同インターン生の田中です。 最近、子どもたちの言っていることが少しずつわかってきて(単語レベルですが)、嬉しくなります。 今回は、クメール語について、まだまだどがつくほどの初心者ですが、 ...
-
-
究極の自給自足
2020/12/22
こんばんは!合同インターン生の田中です。 今回は、わたしが最近衝撃だったことをお伝えしようと思います。 CBB又の名をZOO はい。本当にこの名の通り、CBBでは日本での生活からは考えられないくらい、 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事 異文化体験
CBBのお隣の家族
2020/12/16
こんばんは!合同インターン生の田中です。 少しずつ、村での生活に慣れてきました。毎日、何か新しい経験をしています。 一つ単語を覚えてもらって嬉しかったり、水や電気のトラブルもあり(覚悟はしているので全 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま 異文化体験
トゥールスレン虐殺博物館に行ってきました。
2020/11/27
こんにちは!合同インターン生の田中です。先日トゥールスレン虐殺博物館に行ってきました。ただただ苦しかったです。怒りとやるせなさでいっぱいになりました。 今回はそのことについてお伝えしたいと思います。 ...
-
-
プノンペンごはん!
2020/11/27
チョムリアップスオ!合同インターン生の田中です。 今回はプノンペンで私が今まで食べたご飯をご紹介します!食べるべきもの全てを制覇できたわけではないと思いますが、食べた感想をお伝えします! チュナンダイ ...
-
-
自主隔離中のホステルにて。
2020/11/27
こんにちは!合同インターン生の、創価大学3年田中です! さて、2泊の強制隔離が終わり、無事搭乗者も全員陰性と言うことでSokha Hotelから出ました。(本当に良かった、、泣) 今回は自主隔離期間に ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 プロジェクト報告 / 現地のいま 異文化体験
PCR結果待ちのホテルにて。
2020/11/24
こんばんは!合同インターン生の、創価大学3年田中美紗希です! 今回は、入国後に2泊したSokha Hotelでの様子についてお伝えします。 11月13日・到着 フライトは22:30頃に到着しました。 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い 異文化体験
【カンボジア×インターン】~新インターン生自己紹介~立命館大学 壽福 千尋
皆さん、初めまして。 この度、短期インターン生として2月1日からお世話になります。 壽福千尋(じゅふくちひろ)と申します。 自己紹介 まずはじめ ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い 異文化体験
【カンボジア×インターン】~新インターン生自己紹介~関西大学 藪下侑也
皆さん、初めまして。 この度、12月17日から1月17日までの1か月間、CBBスクールのインターン研修に参加 させていただく関西大学システム理工学部機械工学科の藪下侑也と申します。 &n ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 パッション / 想い 異文化体験
【カンボジア×国際協力】~新インターン生自己紹介~北海道教育大学 原拓真
こんにちは 9月から1か月間、インターンをさせて頂く、北海道教育大学旭川校英語教育専攻4年の 原 拓真(はら たくま)です。 自己紹介 現在、英語教育専攻に所属しており、英 ...