-
-
【カンボジア×便利情報】プノンペン市内 おすすめ日系薬局4選 〜2019年最新版〜
スオスダイ!長期インターンの山下です。 1年の中で最も暑い4月のカンボジア。 毎日暑い日が続きます。 まだ肌寒い日本から、酷暑のカンボジアへ来ると、その環境の違いから体調を崩すことがあります。 それに ...
-
-
【カンボジア×インターン】~プノンペンの新名所?イオンモール!~
皆さんこんにちは! CBB短期インターン生の田野聖大です! 先日もう一人のインターン生織田さんが帰国してしまったので現地の日本人は自分だけとなり寂しい限りです。 しかし、自分のインターン ...
-
-
【カンボジア×国際協力】「最新版」プノンペンからCBBスクールへの行き方
皆さんお世話になっております。短期インターン生、信州大学4年の武村です。 先週末はプノンペンに行ってきましたが近く「水祭り」が開催されるらしく、 メコン川に電球で装飾された大きなオブジェ ...
-
-
いつもお世話になっています メコン大学周辺のお店紹介
皆さんお世話になっています、インターン生の脇坂です。今回はメコン大学周辺のお店を紹介をしたいと思います。 周辺のお店は食べ物から、生活用品など様々なものが手に入るのでとても便利です。 日本のお店ドンド ...
-
-
メコン大学日本語ビジネス学科訪問~知られざるその魅力とは?~
こんにちは。お世話になっておりますインターン生の杉山です。 最近CBBスクールの前がぬかるんで、大変歩きづらい状況で困っています。 今日は先日メコン大学日本語ビジネス学科を訪問したので、その時のことに ...
-
-
インターン生が選ぶ!カンボジアに持ってきたほうがよいものリストBEST3
お世話になっております、インターン生の岩崎です。 カンボジアにきてあっという間に1か月以上たちました。 早いものです。ここで生活している中で、これは日本から持ってくればよかったなあと後悔する場面が何回 ...
-
-
カンボジアの学校に行ってみた。~驚きの教育現場の実情とは~
8月突入! こんにちは、インターン生の杉山です。 8月になりましたね。私がカンボジアを去るまで、あと4週間ほどになってしまいました。 私は5月の下旬に来ましたが、振り返ってみると本当にあっという間でし ...
-
-
【共感できるのはCBBインターン生だけ!】村での生活あるある
こんにちは。最近インターン生が去っていき悲しくなりつつも改めて気を引き締めている杉山です。 今日はカンボジアの農村で生活していて感じる村での生活あるあるについて書きたいと思います。 不便 ...
-
-
【インターン生必見】油断禁物!防犯対策はしっかりと
お世話になっております、インターン生の岩崎です。 先日、部屋に置いていたバッグから現金が盗まれるという事件が起き、正直動揺しました。海外生活で初めて物を取られたのでかなりショックな出来事でした。 犯人 ...
-
-
【便利情報】カンボジアで初めての病院
皆さま、お世話になっております。インターン生の岩崎さやかです。 なぜカンボジアで病院に? まず、なぜ病院にお世話になることになったかについてです。 一つは、ワクチン接種です。村に来る前に ...
-
-
【現地便利情報】ぼったくりを回避!トゥクトゥクの手配ができるアプリ!
皆さま、お世話になっております。インターン生の金坂です。 今日は、プノンペンに行き、トゥクトゥクに乗る際、ぼったくりを回避できる便利アプリを紹介します。 名前はPass Appです。 ア ...
-
-
パッション / 想い 便利情報 / ロジ 為になる他団体 ご紹介
日本で通うよりお得?!~カンボジアの英会話スクール~
こんにちは!インターン生の金坂です。 今日は英会話スクールについて話します。 長期留学経験が無いため、英会話が拙いのでカンボジア滞在中にスキルアップをしたいと思い、英会話スクールに通うことにしました。 ...
-
-
女性目線で考える、病気・犯罪から自分の身を守る方法
2018/2/12 カンボジア
こんにちは。インターン生の兼子です。 今日は、女子部屋の大掃除をしました。これからのインターン生が気持ちよく使えるように、整理整頓、掃除をしっかりしていきたいと思います。 さて、今回はカンボジアで安全 ...
-
-
【お役立ち情報】貴重品管理・ぼったくりについて
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 最近は月食がありました。日本のほうが少し早い時間に皆生月食になったでしょうか。 夜ごはんを食べ終わったころに、家族の1人に呼ばれ、行ってみると月 ...
-
-
【お役立ち情報】プノンペンで過ごす休日:移動手段・宿泊施設・生活品購入について
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 最近は子供にプレゼントをもらいました。 特別な日とかではなく、急にくれたので驚きましたが、とても嬉しかったです。かわいいですね。 猫にも出会いと ...
-
-
【お役立ち情報】カンボジアの通貨・買い物事情
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 最近は雨が降ることが多く、1か月前の1滴も雨が降らずカラカラとした天気と比べると、湿度もあり、空が曇っている日が続いています。 湿度が多少あるこ ...
-
-
【お役立ち情報】貴重品・備品管理について
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 最近は朝から夕方までずっと忙しい日々が続いています。 9時ごろから授業が始まり、12時に終わります。昼食を素早く食べ、13時から18時まで授業と ...
-
-
カンボジア地方部コンポンチャム州の物価 (2017年3月時点)
皆さまお世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 今回はカンボジアでの観光や生活を考えている人にとって最大の関心事であるだろう、カンボジアでの物価をご紹介いたします。 今回は特に私たちのC ...
-
-
驚きのカンボジアの習慣/文化20選
皆様お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 本日はカンボジアの習慣をご紹介します。 ・バイク 首都プノンペンだけでなく、どの農村でもバイクで溢れています。 少し大きめの市場では四方から ...
-
-
世界遺産アンコールワットの歴史~2017年版最新アンコールワットチケット価格~
2017/3/20 お役立ち情報
皆様お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 3月18日土曜日(土日はスクールはお休み)にカンボジアの世界遺産であるアンコールワットを訪れました。 そこで今回はアンコールワットの歴史や回 ...