CBBの記事
-
-
Let's 異文化交流!~カンボジアの農村の結婚式に行ってみた~
2014/12/1 農村ホームステイ
スオスダイ! カンボジア現地インターンの鹿島早織です。 農村に滞在していたとき、突然「明日、妹の結婚式があるんだけどサオリも来る?」 と現地スタッフのチャンターに誘われました。 カンボジ ...
-
-
農村で教育啓蒙―小学校でチラシを1000枚配る!
こんにちは! カンボジアに滞在して2週間、現地インターンの鹿島早織です。 CBBでは、子どもたちに自転車を送るだけでなく教育の啓蒙活動も行っています。 今回は以下の図をプリントしたチラシを小・中学校で ...
-
-
学生フォーラムに参加してきました。in静岡
皆様、お世話になっております。CBB4年の高階です。 今回は、栄養大2年の澤江ちゃんと先日一泊二日で行ってきた静岡で開催された学生フォーラムについて報告したいと思います! このイベントは、静岡県立 ...
-
-
エクストラクラス「CBBスクール」の今―農村の日本語学校
みなさん初めまして! この度、CBBで現地インターンをすることになりました 神奈川大学3年の鹿島早織(かしまさおり)です。 11月14日の深夜にプノンペンに到着し、 これか ...
-
-
夢支援NGOアラジ様主催日本で本格カンボジア料理!?カンボジア好きのためのカンボジアパーティー★
皆様、お世話になっております。第3期副代表、法政大学1年の渡辺です。 今回は10月25日に夢支援NGOアラジ様に招待していただいた、カンボジアパーティーについて紹介します。 この会は、カ ...
-
-
支援には金がかかる。農村ホームステイだけでもそんなに…!?
皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBカンボジア現地代表、高橋昌祐樹です。 先月は知り合い2組をCBBの支援地であるコンポンチャム州バティエイ郡に連れていきました。 そこでご飯代や交通費 ...
-
-
自主法政祭に出店!「俺の揚げバナナ」
こんにちは。法政大学法学部1年の伊藤陽子です。 CBBは10/31~11/3に行われた自主法政祭で揚げバナナで出店をしました。今回はそのご報告をさせていただきます。 カンボジアで食べた揚げバナナが渡航 ...
-
-
12月14日(日)12~17時・第3回カンボジアフェスタ2014開催決定
皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBカンボジア、第3期学生代表、法政大学2年の石出恵です。 今日は昨年度も100名以上の方にお越しいただいた「カンボジアフェスタ2014」についてのお知 ...
-
-
「CBBで活動する理由とは。」
こんにちは。法政大学法学部1年の常岡晴恵です。後期からCBBの活動に参加することになりました。 今日は11/7(土)に行われた国内ミーティングの内容についてご報告させていただきます。 本 ...
-
-
農村からプノンペンへ!3泊4日の日系企業職業見学プロジェクト
こんにちは。法政大学経営学部1年の野田卓です。 8/17~8/31にかけてカンボジアの夏渡航で行った「職業見学プロジェクト」についてご報告させていただきます。 私たちが行った職業見学プロジェクトは、農 ...