CBBの記事

プロジェクト報告 / 現地のいま

農村の貧困層みんなが学校へ通える世界を目指して~ソーシャルビジネス助成事業バンブーチャリ~

こんにちは。CBB現地代表高橋昌祐樹です。 昨年よりCBBは持続性の観点から「ソーシャルビジネス」にシフトチェンジしてきました。 シェアハウスを利用した大学進学支援 自転車を利用した中高進学支援 目的 ...

便利情報 / ロジ

iPhoneを最強の英語学習ツールにする5つの方法

こんにちは。国際協力NGOCBB現地代表高橋昌祐樹です。 国際協力や海外に英語は付き物ですよね。そこで僕が実践してるtipsを少しご紹介できたらと思います。 1、洋楽をiPhoneに沢山。 僕のiPh ...

為になる他団体 ご紹介

同じ支援地に入る韓国国際協力NGO代表と議論してみて…

2014/1/23    ,

こんにちは。CBB現地代表高橋昌祐樹です。 先日CBBと同じ支援地に入る韓国のNGO "Glocal Women Community"(以下GWC)の代表である"ミキ―"がCBBオフィスに来てくれ色々 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

自転車をカンボジアの子ども166名に~「ソーシャルビジネス」による新しい教育支援~

166名の子ども達への自転車支援 皆様こんにちは。 国際協力学生NGOCBBカンボジア現地代表、高橋昌祐樹(@masa_masayuki)です。 CBBは新年早々勢いマックスです。 2014年元旦より ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

新年のご挨拶~CBB新たな挑戦の年に向けて~

あけましておめでとうございます。 CBBジャパン代表、藤野太一朗です。 昨年CBBは、その活動を大きく拡大させました。今までの中等教育支援に加えて大学進学や衛生教育にも取り組みました。日本国内では、カ ...

異文化体験

「カンボジア人は優しい」のかそれとも日本人みたいなもんなのか

こんにちは。CBB現地代表高橋です。 日々カンボジア人と関わっていると色々日本ではあり得ないことに遭遇します。 ナイフで謎の黒いフルーツ食べてて色々意味分からなかったり。 また日本ではあり得ない場面で ...

国内だより

Not Merry Christmas, but Happy Holidays !?

2013/12/25    ,

ハッピーホリデー! 法政大学 経営学部1年 太田隆二です。 今日はクリスマスですね! 皆さんいかがお過ごしでしょうか? CBBカンボジアではクリスマスを一足先に現地の方々とお祝いしたそうです。 楽しそ ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

【CBBサンタ】クリスマス企画~子ども達に一生モノの驚きと感動を~

こんにちは。CBBカンボジア現地代表高橋です。 昨日土曜日、僕らが支援に入っているコンポンチャム州バティエイ郡トロップ地区トゥコウ村、トゥコウ小学校でクリスマスイベントを行いました!実に600名の子ど ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

【教育マイクロファイナンス】授業料が払えない~両親から子への強い想い~

こんにちは。CBB現地代表高橋昌祐樹です。 CBBは教育マイクロファイナンスを大学進学希望者に提供しています。その中で唯一短期契約を結んでいた学生からマイクロファイナンスの返済がありました。短期なので ...

国内だより

12/7ミーティング~学生団体代表が感じた組織における葛藤

こんにちは。CBB学生代表の賀來なつみです。 今回は私が日々感じている組織における葛藤について書きたいと思います。 CBBは今、ヤフーニュースに取り上げられたりと大きくなっているものの、組織としてはま ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.