-
-
オピニオン プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声 異文化体験
クメール語奮闘記
スオスダイ!インターン生のジウです! 今日はカンボジアで日々使うクメール語についてお話したいと思います。 クメール語のイメージ 日々奮闘していることはやはりクメール語での会話です。日本語で使わない発音 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事
インターンを振り返って
2022/6/26
➤はじめに はじめまして 2022年の5月初頭から6月初頭までの1か月間、CBBの現地インターンとして活動させていただいた、藤井美有です。 私は、「自分の目で途上国の現実を見たい」という思いで当インタ ...
-
-
プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事 異文化体験
ドライブ イン コンポンチャム
こんにちは! 現役インターン生の山岡怜奈です! 少し前になりますが、10月5日から7日にかけてカンボジアでは「プチュンバン」というお盆の期間でした その期間は生徒たちは学校がお休みで、CBBスクールに ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 働き方 / 海外で働くという事 異文化体験 観光地 / グルメなわたし
カンボジアのおやつ!
こんにちは!今回の担当は、山岡怜奈です! 日本はもうすっかり秋めいている頃でしょうか 長袖を着てオシャレをしたーいと思う今日この頃ですが、カンボジアはまだまだ暑すぎて、長袖なんか着れませんǹ ...
-
-
CBBでのインターン/カンボジア生活の振り返り
2021/9/26
こんにちは。インターンに参加中の高橋竜馬です。 私は2021年9月末でインターンを終える予定です。 本当に時が経つのは早いです。早すぎます。 今日は、インターンの振り返りとして、CBBでの最後の記事を ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 ピックアップ情報 働き方 / 海外で働くという事
私の旅の始まり
こんにちは!これからCBBインターンに参加予定の山岡です! まだ隔離期間なので、このブログはホテルで書いています。 今回は、日本からカンボジアへの渡航時と隔離開始後の様子をお伝えします。 ...
-
-
プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事
企業で出会う現地の人たち
2021/1/9
こんにちは!遅ればせながら、明けましておめでとうございます。 カンボジアでは1月1日はあまりお祝いしないため、日本にいるような特別な感じはなかったのですが、結婚式に参加させてもらいました!その時のこと ...
-
-
同期に先輩にカンボジアインターンを頑張ってきた仲間たち
みなさんお世話になっています。インターン生の脇坂です。 今回の渡航期間が3週間を切りましたが、その実感はまだ湧きません。 そして、空き時間に次の渡航の日程とフライトを調べているのも事実です。 さて、今 ...
-
-
勉強熱心な学生とともに過ごすメコン大学インターンの一日
皆さん、お世話になっています。インターン生の脇坂です。 約6ヶ月ぶりのカンボジアで、懐かしさを少し感じています。 インターン開始から3日経ち生活にも慣れてきたので、1日の流れを今回は紹介したいと思いま ...
-
-
~CBBスクールでの一日の過ごし方~
こんにちは。皆さま、お世話になっております。インターン生の杉山です。 今日は僕の村でのごく普通な1日の過ごし方について紹介したいと思います。 今はCBBスクールで過ごす日本人は僕杉山の他、勝間田さんと ...