プロジェクト報告 / 現地のいま

パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま

CBB超初級日本語教科書プロジェクト

2025/3/14  

こんにちは。 CBBで長期インターンをしている日置です。 今回のブログでは、現在作成中の日本語教材(超初級)についてご紹介します! 今作成している教材は、小学1~2年生のはじめて日本語を学ぶ生徒を対象 ...

パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま 異文化体験

インターンを終えて〜とにかく温かい人ばかり

2024/4/13  

こんにちは! 2/4〜10までの1週間、インターンをさせていただきました遠藤悠華です。 今回はカンボジアで感じたこと、インターンの振り返りを書かせていただきます。 目次 カンボジアで感じたこと CBB ...

パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声 異文化体験

カンボジアのインターンを振り返って

スオスダイ!ジウです! 長い間またブログ更新に間が空いてしまい申し訳ありません。。 実はついこの間長期インターン期間が終了し日本に帰国をしましたので、このインターン15カ月をなるべくありのままで振り返 ...

オピニオン プロジェクト報告 / 現地のいま 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声 異文化体験

クメール語奮闘記

2022/10/16    ,

スオスダイ!インターン生のジウです! 今日はカンボジアで日々使うクメール語についてお話したいと思います。 クメール語のイメージ 日々奮闘していることはやはりクメール語での会話です。日本語で使わない発音 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジア✖単独インターン 新メンバー 明石奈々

はじめまして!明石奈々と申します。8月15日から9月12日までの約一か月間、インターンシップに参加させていただく予定です。よろしくお願いいたします! 自己紹介 高知大学人文社会科学部国際社会コース3年 ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン パッション / 想い プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジア✖️単独インターン 新メンバー 吉川昂晴

2022/6/7  

はじめまして! 2022年6月から約2ヶ月間、CBBインターンに参加させていただく、吉川昂晴と申します。拙い文章になるかとは思いますが、読んでくれれば嬉しいです。 自己紹介 関西大学 政策創造学部4年 ...

カリキュラム / 授業 / 教材 クラウドファンディング プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジア✖️単独インターン 新メンバー 秋森菜々

2022/1/15    ,

こんにちは! 現在単独インターンに参加中の秋森菜々です。 活動期間は、2022年1月から2月半ばまでを予定しています。 自己紹介 年齢は、20歳で千葉県にある神田外語大学に通っています。現在は休学中で ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 クラウドファンディング プロジェクト報告 / 現地のいま

2022年1月6日時点でのカンボジアへの入国状況について

こんにちは😁 最新の入国状況について こんにちは!CBBの単独インターンに参加中の秋森菜々です。 現時点の入国までの流れについて共有したいと思います。 まず準備したものについて、私は短 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

プノンペンでの食事

2021/11/15  

皆さんこんにちは、ゆうです❤︎ 今日は普段私がプノンペンで何を食べているかご紹介します 東南アジアってご飯どうなの? 日本食恋しくならないの? もしその国のご飯が合わなかったらどうしよう ...

NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 プロジェクト報告 / 現地のいま

CBBスクールの授業

こんにちは! 現役インターン生の山岡怜奈です! 今回は、CBBスクールの授業の様子をお届けしたいと思います! それでは、タウ ボントッリエン!(教室へ行こう!) 教室 現在、CBBスクールの教室は2つ ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.