プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジアのシェア精神

投稿日:2021年11月1日 更新日:

こんにちは!スオスダイ〜☀️

合同インターンに参加中の石黒春花です!

なんだか最近雨が減ってきて雨季の終わりを感じます🌞雨季の間は朝から晩までばっちばちに蚊に刺されていたのでそれが減ると思うと嬉しいです

今日は半年ほど過ごして気づいたカンボジアのシェア精神についてお話しします!

食べ物をシェア

日本でも一口あげるよ〜はよくありますよね。

でもここだと、自分のなくなっちゃうよ!?っていう量をみんなにシェアしている姿をよく見ます

子どもたちもフルーツやらお菓子やら、揚げバナナやらを買ってきて、必ず1人ずつ私たちにもシェアしてくれるんです。優しい😂

だから、英語や日本語を学びたての子たちも「あげる」「たべる」「Let’s eat! 」はしっかり覚えて使ってくれます

ダブルで嬉しいです🥳シェアされるとシェアしたくなりますよね〜なんだか良い影響をもらっています

 

文化をシェア!

もう一つは文化のシェア!

以前ホステルに滞在していた時、カンボジアの方がこれは知ってるか?食べたことあるか?とカンボジアのもの(ほとんど食べ物ですが)を毎日のように持ってきてはシェアしてくれ、これもこれも試して〜!!と楽しそうに教えてくれていました!

企業インターンをしているオフィスでもよくクマエ社員さんたちが、クマエ料理や言語についてよく教えてくれるんです!

クマエの方たちがいるだけで、アットホームでなんだかほっこりします😌

家をシェア!?

最後は家!

びっくりするのは、お隣の家に色んな子たちが住んでいることがあるんです。ある日の朝は全く違う家にスクールに通っている子たちがパジャマで集合していたり、、

実はみんな遠い親戚なのかもしれないですが、それでも私からすると新鮮で驚いてしまいます😂

大変な時は助け合って、村全体で子育てをしているのかなとも思います。コミュニティの大切さを感じて、ふと日本の社会を振り返って考えさせられるものもあります。

このシェア精神から本当にあったかい国だなと改めて思います。良いことをされたら良いことを返したいって当たり前かもしれませんが、心から思います。私もポジティブな輪を広げていける人にろうと思います!

最後まで読んでいただきありがとうございました!!

 

-プロジェクト報告 / 現地のいま
-, , , , , ,

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2024 All Rights Reserved.