プロジェクト報告 / 現地のいま

新しい生徒はお坊さん

投稿日:2017年11月23日 更新日:

お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。

最近は村の子供たちの生活リズムが変わったことから、授業時間が変わり、私自身の生活リズムも変化してきました。

11月も終盤に差し掛かっています。

もうすぐ12月です。はやいですね。2017年も終わろうとしています。

FIFAワールドカップや東京オリンピックにもだんだんと近づいてきましたね。楽しみです。

先月までの時間割は、13時から授業を始め、17時過ぎ頃まで授業を休まずしていました。

今月に入り、授業時間に変化がありました。

まず、午前9時、10時に数人の授業を行います。来ないことが多いですが・・・時間が少し空き、次は15時からです。

基本的に同じ時間に数グループがかぶることはないので、1グループごと18時くらいまで授業をしています。

大体このような1日の流れでしょうか。

午前中少し授業を行い、昼間はゆっくりと授業準備、教材作り、清掃、事務仕事、勉強などをし、15時過ぎからまた授業をしだすというものです。

きっとまた季節によって変化していくのでしょう。それに対応していくのも楽しいですね。

私たちはこの村に居座らせてもらっている身です。郷にいては郷に従えでしょう。

子供たちの要求にはできる限り応えてあげたいと思っています。

お坊さんがやってきた

17時ごろ授業をしていた33歳の生徒。

日本に出稼ぎに行きたいからと勉強していた彼が、友達なのか知り合いなのかわかりませんが、お坊さん2名を連れてきました。

先日からお坊さん2名も日本語を学び始めています。

向かって右から、19歳のお坊さん、17歳のお坊さん、33歳の彼と並んで授業をしています。

お坊さんはまだ始めたばかりなので「あいうえお」から学び、あいさつや自己紹介を覚えてきた段階です。

33歳の彼はレベルが上がってきたので、今まで学んだ単語を使って文章を作ったり、カタカナを練習したりしています。

今まで頑張ってきたことで、知識量や発音もよくなっているので、お坊さん2人に対してアドバイスをしたり、教えたりしてくれています。

ただ私からの一方通行で学習するよりも、誰かに対して教えることで、より知識を深めることができ、振り返り活動にもなるでしょう。

良いことだと思います。予定では1月まで勉強すると当初から言っていました。

あと2か月弱でしょうか。毎日来るとも限りません。来てくれたときにしっかりと教えてあげたいと思います。

にほんブログ村 海外生活ブログ カンボジア情報へ

↑↑ポチッとしていただけると励みになります↑↑

-プロジェクト報告 / 現地のいま
-, ,

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2024 All Rights Reserved.