国際協力
- 
											  
- 
				
		
				【プノンペン観光第二弾】カンボジアの負の歴史を学ぶこんにちは。皆さま、お世話になっております。インターン生の杉山です。 今日は先週末に行ったプノンペン観光について書きたいと思います。 先週末は新たなインターン生とプノンペンで合流し、合計3人でプノンペ ... 
- 
											  
- 
				
		
				~CBBスクールでの一日の過ごし方~こんにちは。皆さま、お世話になっております。インターン生の杉山です。 今日は僕の村でのごく普通な1日の過ごし方について紹介したいと思います。 今はCBBスクールで過ごす日本人は僕杉山の他、勝間田さんと ... 
- 
											  
- 
				
		
				~生徒との再会、そして驚き~お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 午前中、子供が一緒に小学校に遊びに行こうと言うので行ってまいりました。 教室を見学したり、子供たちと遊んだりしながら有意義かつ楽しい時間を過ごし ... 
- 
											  
- 
				
		
				イオンから見えてきた~カンボジアの貧富の格差~こんにちは。お世話になっております。インターン生の杉山です。 今日は先週末のプノンペン観光を通して気になったカンボジアの格差問題について書きたいと思います。 プノンペンのイオンから見えて ... 
- 
											  
- 
				
		
				普段とは違う、歳の違う生徒たちと一緒に授業を受けると...?お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 上級生と下級生の関係 日本の子供は、小学6年生になると、小学校内での最高学年となり、下級生からすればお兄さんお姉さんとなります。1 ... 
- 
											  
- 
				
		
				掲示物で教室をより良い環境に!お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 現在のCBBは教室の増築、改装工事を行っています。だいたい1か月ほど経ったでしょうか。着々と工事が進んでおります。私も暇があれば手伝っています。 ... 
- 
											  
- 
				
		
				首都プノンペンでのおすすめ観光スポット&ホステルこんにちは。お世話になっております。インターン生の杉山です。 プノンペン滞在時のおすすめホステル 今週の土日は初めてのカンボジアでの週末ということで、プノンペンへ観光とリフレッシュを兼ね ... 
- 
											  
- 
				
		
				【現地便利情報】ぼったくりを回避!トゥクトゥクの手配ができるアプリ!皆さま、お世話になっております。インターン生の金坂です。 今日は、プノンペンに行き、トゥクトゥクに乗る際、ぼったくりを回避できる便利アプリを紹介します。 名前はPass Appです。 ア ... 
- 
											  
- 
				
		
				生活水準の違う暮らしを経験する中で〜発展途上国の現実~お世話になっております、インターン生の金坂です。 今回は、全く違う生活水準の場所で生活することについて書きます。 日本から来た友達はプノンペンに来て、カンボジアが意外と発展していることに驚いていました ... 
- 
											  
- 
				
		
				出稼ぎという選択肢~インターンの中で感じた夢や厳しさ~お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 暑いです。雨期に近づき気候の変化とともに虫が多くなりました。 ハエはもともと多いですが、蚊や蟻も増え、私の体にも赤い部分が増えました。 かゆいで ...