- 
											
									 - 
				
		
				
スレイリャ探しの旅は苦難の山あり谷あり
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して88日目になりました。 本日は1週間滞在したベトナムを離れ、ラオスの首都ビエンチャンに向かっています。 ...
 
- 
											
									 - 
				
		
				
日本語学校を巡りCBBに還元できること
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して82日目になりました。 本日はスーツを着て、早速ホーチミンの日本語学校を目指しました。 事前に調べていた ...
 
- 
											
									 - 
				
		
				
ベトナム初上陸
皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して81日目になりました。 本日80日滞在したカンボジアを離れベトナムに来ました。 今日の目的は 1.無事に ...
 
- 
											
									 - 
				
		
				
インターン50日目 サボることも大事だと。
代表から言われました。 また明日から頑張ります。 ↑↑ポチッとしていただけると励みになります↑↑ 新入生募集中!
 
- 
											
									 - 
				
		
				
自分の言葉で伝えられる教師になるために。~2度の不合格を乗り越えて、私が1年間休学した理由~
こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。元現地駐在員の石出恵です。 現在、法政大学5年生。あの激動の7か月を糧に、就活に勉強にアルバイトにと1年前の日常生活に戻りました。 本日は、今まであまり ...
 
- 
											
									 - 
				
		
				
退院してこれからしたい4つのこと
皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して25日目になりました。 気付けばカンボジアに滞在する期間も残り4分の1になりました。 この一週間改めて体 ...
 
- 
											
									 - 
				
		
				
本日のニュースBEST3~英語が話せるようになるために~
皆さんお世話になっております。 国際協力NGO CBB現地インターンの地下です。 第3位 でかすぎるカエルと遭遇 朝トイレに入るとこれまでに見たことのない大きいカエルと遭遇しました。 そして30秒ほど ...
 
- 
											
									 - 
				
		
				
インターン生達の今を追え!昔のインターン生は今~小澤美玲さん~
皆様、いつもお世話になっております。 第6期現地駐在員の石出恵です。 私のインターン生活も残りわずかとなり、インターン終了後は何をしようかと考えることも多くなりました。 そこで気になったのが、昔CBB ...
 
- 
											
									 - 
				
		
				
渡航を終えて 〜会いたい人がいることの素晴らしさ〜
こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。 法政大学三年鈴木善幸です。 あれから一年〜カンボジアに訪れて〜を以前書かせていただいた。 その時に私は書いた。 今回の渡航で会いたい人がいると。 会い ...
 
- 
											
									 - 
				
		
				
カンボジアで〇〇してみた件~パート2・ポケモンGOしてみた!?~
2016/8/22
こんばんは! 法政大学3年の鈴木善幸です。 前回の『カンボジアで○○してみた件 パート1』である散髪が大好評?だったのでパート2です!!!!!!! 今回してみたことは、、、、、、 真剣ですよ。 何だと ...