-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 パッション / 想い 参加者の声 異文化体験
村で感じた時間の大切さ
スオスダイ!短期インターン生のしおりです。 今回は、カンボジアで4日間過ごしてみての気づきと感想を書いてみました。 毎日、驚きと反省の連続です... ➤インターン1日目 想像以上に子供たちが歓迎してく ...
-
-
日本語の授業カリキュラム
スオスダイ、インターン生のジウです! 今回は昼の日本語の授業で行っている基本的な流れをご紹介したいと思います。 ➤ひらがなの読み書き ひらがなを忘れないで定着させるため、授業はじめの挨拶をしたあと、ひ ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 オピニオン カリキュラム / 授業 / 教材 パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事 異文化体験
カンボジアに来てから変わったこと
スオスダイ!インターン生のジウです! 今日はカンボジアに来てからの私自身の変化についてお話できたらと思います。 ➤虫 村にはじめてきたばかりの時は、夜に出てくる大きい虫などにキャーと言ってビクビクして ...
-
-
カリキュラム / 授業 / 教材 便利情報 / ロジ 参加者の声 異文化体験
日常クメール語第2弾
スオスダイ!インターン生のジウです! 今日はカンボジアでとても良く使うクメール語の紹介2弾をさせていただきたいと思います! ➤助動詞的役割 チョン したい ムーンチョン したくない チェ できる ソ ...
-
-
日常クメール語
スオスダイ!インターン生のジウです! 今日はカンボジアでとても良く使うクメール語の一部紹介をしたいと思います! ➤あいさつ チョムリアップスオ はじめまして/こんにちは(目上の方への挨拶に使います。) ...
-
-
オピニオン カリキュラム / 授業 / 教材 パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声
今カンボジアにいるということ
スオスダイ!インターン生のジウです! 最近暑い日々が続き、雨季が恋しくなっています(笑)。 今日は最近私が考えていたことについてシェアできたらと思います。 ➤カンボジアに来てからの日々 カンボジアに5 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 パッション / 想い 働き方 / 海外で働くという事 参加者の声 異文化体験
最近のCBB
スオスダイ!ジウです! 最近は雨がまた降ってきたり熱くなったりして両方のカンボジアの雰囲気を一度に味わって楽しんでおります(笑)。 今回はCBBの近況をお話できたらと思います! ➤教室 去年は室内で机 ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材
住み込み生徒の勉強風景
スオスダイ!インターン生のジウです! 今回は住み込み生徒の勉強風景を少しお話できたらと思います。 授業時間 現在コロナ対策としてか、住み込み生徒のポンとピエリンの学校は分散登校をしており、毎月午前授業 ...
-
-
カリキュラム / 授業 / 教材 クラウドファンディング プロジェクト報告 / 現地のいま
カンボジア✖️単独インターン 新メンバー 秋森菜々
こんにちは! 現在単独インターンに参加中の秋森菜々です。 活動期間は、2022年1月から2月半ばまでを予定しています。 自己紹介 年齢は、20歳で千葉県にある神田外語大学に通っています。現在は休学中で ...
-
-
NGO × 国際協力 × 教育支援 カリキュラム / 授業 / 教材 クラウドファンディング プロジェクト報告 / 現地のいま
2022年1月6日時点でのカンボジアへの入国状況について
こんにちは😁 最新の入国状況について こんにちは!CBBの単独インターンに参加中の秋森菜々です。 現時点の入国までの流れについて共有したいと思います。 まず準備したものについて、私は短 ...