プロジェクト報告 / 現地のいま

プロジェクト報告 / 現地のいま

【現地報告】変わりゆく~環境、生徒数、CBBスクール~

2018/5/31  

お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。   栄養満点!意外とおいしいカエル 今日の夕食のおかずはカエルでした。 カエルは世界中で食用にされていますが、日本では普及していません ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

授業以外の時間の使い方は?

2018/5/27  

こんにちは。お世話になっておりますインターン生の杉山です。今日はカンボジアでの授業時間以外での過ごし方について書きたいと思います。 現地の方々の生活リズムは? 村のカンボジアの方々は朝5時6時などの早 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジアに着いてみたら。。。

2018/5/26  

こんにちは。新インターン生の杉山です。21日に現地入りし、生活の違いに大きなショックを感じています!今日はこれからのインターン生向けに、僕のカンボジア到着後の初日のスケジュールと率直な感想について書き ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

~CBBスクールの生徒紹介~

2018/5/14  

皆さま、お世話になっております。インターン生の金坂です。 今日はCBBによく来てくれる生徒を紹介します。   仲良し姉弟とおてんば少女 この3人は、左からカカラー、ピャットラー、ソクリです。 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

カンボジアの将来のリーダーを育成!~住み込みスタッフプロジェクト~

2018/5/7  

お世話になっております、インターン生の金坂です。 5月中旬から、メコン大学の学生に力を借りて、住み込みスタッフを探し始めます。 現在CBBでは、2階を造る工事が行われていますが、2階に約45人の住み込 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

~カンボジアの暑さの中で授業を行う大変さ~

2018/5/2  

お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。   工事による環境の変化 最近は現場工事によってのストレスが多少あります。ジメジメした湿度の高い気候がそうさせるのでしょうか。 工事の ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

ただいまCBBスクール大工事中!

2018/5/2  

皆さま、お世話になっております。インターン生の金坂です。   住み込みスタッフのために、2階を増設中 現在、CBBは住み込みスタッフが住む場所を造る為の工事をしています。 教室の上に2階が創 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

~クメール正月明けのCBBスクール~

2018/5/1  

お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 雨が多くなり、虫が増え、虫が死に、エサが増えて蟻が群がる。蟻が増え、私が噛まれる。 体が腫れ、かゆくなる。雨が多くなり、洗濯ものが乾かなくなり、 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

【異文化体験の連続】~CBBスクールでの生活~

2018/5/1  

皆さまお世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 最近は乾期から雨期へ気候が変わってきています。雲がある日が多く、夜から朝にかけて強い雨が降ることが多くなっています。   落ち葉 ...

プロジェクト報告 / 現地のいま

~住み込みスタッフプロジェクトへの想い~

2018/5/1  

お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。   どんどん変化するCBBスクール 最近は現場の様子が変わっています。家族が住む家が新しく建ち、建物が増えました。 今までとまた景観が ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.