国際協力

パッション / 想い

新インターン生がやってきた!後藤志織の自己紹介~なりたい自分になるために~

こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。 この度、7月よりCBBでインターンをさせて頂く、後藤志織と申します。 3週間という短い時間ですが、応援よろしくお願い致します。 経歴 私は、京都で19 ...

観光地 / グルメなわたし

初のプノンペン観光~現地スタッフとの関わり方~

こんにちは。 お世話になっております。CBBインターン生の葛山です。 今日はカンボジアに来て2度目の週末です。 今週はともさんがプノンペンから旅に出ると言う事で、ピゼット、くみこさん、私の4人でプノン ...

IT 関連 プロジェクト

“今、自分が勉強していることがそのまま日常生活で使えるんだ!”Skypeダンス授業での気付き

こんにちは、インターン生の川崎です。 日本のダンススクールとスカイプ交流がありました。 この企画はともさんが中心になって考えてくれたのですが、私が印象に残っていることについてお伝えします。 ➀ 日本、 ...

IT 関連 プロジェクト

【今月の目標】ひらがな定着~水曜日/木曜日はパソコン学習と板書授業~

こんにちは。 お世話になっております。CBBインターンの葛山です。 今週も今日で折り返しです。 今日は私とくみこさんで授業が回せるように練習しました。 まだまだともさんに頼ってしまうところがありますが ...

カリキュラム / 授業 / 教材

【参考】まゆこさんの日本語授業を見学!~授業流れ解説付き~

こんにちは、インターン生の川崎です。 6月13日インターン3日目、授業スタイルと言語を身に着けるスピードについて感じたことをお伝えします。 空き時間に、 まゆこさんの日本語の授業を見学させてもらいまし ...

パッション / 想い

ニューヨーク州立大学 幼児教育専攻 川崎公美子 インターン自己紹介

初めまして、川崎公美子です。 6月から8月までの二か月間CBBでインターンをさせていただきます。 ~自己紹介~ ・岡山県出身、岡山県育ち ・初めての海外は韓国 高校の修学旅行で生まれて初めての海外、韓 ...

カリキュラム / 授業 / 教材

授業の引継ぎと今後の課題~注意する大切さ~

こんにちは! お世話になっております。CBB インターン生の葛山です! まだ 3 日目にも関わらず、今日はなんだかとても疲れを感じました。 授業をする、というのは想像以上に大変なことがわかりました。 ...

働き方 / 海外で働くという事

「私、やっていけるかな…」言語の大切さ

こんにちは!お世話になっております。CBB インターン生の葛山です。 2 ヶ月のフィリピン英語留学を終え、カンボジアでの生活がいよいよ始まりました。 昨日の夜に到着し、 最初に思ったのは「私、やってい ...

カリキュラム / 授業 / 教材

【必見】カンボジアに来てお勧めの初授業とは?

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して68日目になりました。 本日は新インターン生の葛山真弓子さんの初授業日でした。 CBBに来ると、次の日から ...

パッション / 想い

【新インターン】横浜国立大学教育人間科学部・葛山真弓子自己紹介

はじめまして! 横浜国立大学教育人間科学部の葛山真弓子です。 6月から2カ月間インターン生としてお世話になります。 趣味は旅行で、バイトしては旅行する大学生活を送っていました。 自分のしたいことや就き ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.