カンボジア

異文化体験 観光地 / グルメなわたし

現地の学生とシェアハウス!~インたん生とともに~

こんにちは!インターン生の金坂です。 今日は、現地でのシェアハウスについてお話します。 今私は、アパートのような1部屋に4人のカンボジア女子学生と一緒に暮らしています。皆、日本語を学んでいる大学生で、 ...

no image

パッション / 想い 便利情報 / ロジ 為になる他団体 ご紹介

日本で通うよりお得?!~カンボジアの英会話スクール~

こんにちは!インターン生の金坂です。 今日は英会話スクールについて話します。 長期留学経験が無いため、英会話が拙いのでカンボジア滞在中にスキルアップをしたいと思い、英会話スクールに通うことにしました。 ...

カリキュラム / 授業 / 教材

【英語授業の改善】~文字のバランス、アルファベットの発音を教えるための工夫~

こんにちは。インターン生の兼子です。 カンボジアでは、毎日太陽の日差しがとても強いです。 教室にいても、知らぬ間に日に焼けています。日陰にいても、紫外線が中に入り込んでくるのでしょうね。鏡をみて、おで ...

異文化体験

停電・断水の続くカンボジアから見た日本

お世話になっております。インターン生の飯島です。 カンボジアの生活にもだいぶ慣れ、子どもたちの授業について考えたり試行錯誤出来る余裕が出てきました。ただ、時々困るのが、停電や断水が頻繁に起こることです ...

あの生徒はいま / 顔の見える支援

【2018年 春渡航】初カンボジアでの初教師体験!

こんにちは!CBB学生部一年の高瀬です! 今回はCBBスクールで日本語・英語の教師体験をしたことについて書きます。 教師体験って...? 渡航前に学生代表から 「CBBスクールで最低でも一回は教師体験 ...

観光地 / グルメなわたし

【2018年 春渡航】カンボジアの歴史を知る

皆さんこんにちは、CBBの春渡航に参加させていただいた学生部1年の松田です。 私たちは村での日程を終えた後、プノンペンに戻ってきました。 最終日はプノンペンでの観光です。 キリングフィールド CBBの ...

あの生徒はいま / 顔の見える支援

カンボジア人に人気のおつまみは、あの日本食...?

お世話になっております。インターン生の廣瀬です。 日本はまだまだ寒い日が続いているようですが、カンボジアは連日35度ほどの気温になっています。 覚悟はしていましたが、村周辺は想像よりもはるかに暑く、軽 ...

カリキュラム / 授業 / 教材

【教材研究】英語を学ぶときの3つの問題点と解決策

こんにちは。インターン生の兼子です。 今日は、新しいインターン生のあーちゃんと、長期インターン生のけんたと3人で朝からプサーロアに行きました。 今日は、おばあちゃんのお店で揚げ菓子を買いました。3つで ...

オピニオン

割れ窓理論から考えるカンボジアの生活スタイル

こんにちは。インターン生の飯島です。 昨日今日は朝から自転車を漕いで一番近くの市場に朝ごはんを食べに行く事から1日が始まりました。 毎週月曜日と火曜日は生徒があまり来なく、時間的に余裕があるということ ...

便利情報 / ロジ

女性目線で考える、病気・犯罪から自分の身を守る方法

2018/2/12    

こんにちは。インターン生の兼子です。 今日は、女子部屋の大掃除をしました。これからのインターン生が気持ちよく使えるように、整理整頓、掃除をしっかりしていきたいと思います。 さて、今回はカンボジアで安全 ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.