英語
-
-
「今、CBBスクールが生まれ変わる」~語学教育強化~
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 CBBスクールの今、足りないもの CBBスクールは現在約100人の生徒がいます。 「毎日来ているのに日本語は自己紹介止まり」「ひらがなを唱 ...
-
-
「skypeで繋がるカンボジアと世界」国境のない教室・異文化理解・国際交流
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン19日目の本日は、カンボジアと世界の国々を繋げるスカイプ交流についてお伝えします。 ➀ カンボジアと世界を繋げたい カンボジアの ...
-
-
世界の学校との交流
国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して91日目になりました。 本日はインド、ナイジェリア、アメリカ、イギリス、スペイン、エジプト、ロシアの先生が同時に参加し、イギリスの先生 ...
-
-
「生徒が授業をする? 先生になる?」~Teachers are Learners, Learners are Teachers~
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン15日目の本日はCBBスクールでの授業の様子をお伝えします。 ➀ インターン生による授業 インターン生は日本語や英語教師として来 ...
-
-
「カンボジアの英語学校に潜入」
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン9日目の本日はCBBスクールから少し離れたところにある、英語学校(GYA)についてお伝えします。 GYA English Lea ...
-
-
アニメは勉強のため?ただの遊び?
こんにちは、お世話になっております。 インターン生の川崎です。 8日目の今日はわたしたちとカンボジアの子どもたちが考える「勉強」についてお伝えします。 映像授業 CBBスクールでは、月曜日と火曜日は言 ...
-
-
“今、自分が勉強していることがそのまま日常生活で使えるんだ!”Skypeダンス授業での気付き
こんにちは、インターン生の川崎です。 日本のダンススクールとスカイプ交流がありました。 この企画はともさんが中心になって考えてくれたのですが、私が印象に残っていることについてお伝えします。 ➀ 日本、 ...
-
-
【参考】まゆこさんの日本語授業を見学!~授業流れ解説付き~
こんにちは、インターン生の川崎です。 6月13日インターン3日目、授業スタイルと言語を身に着けるスピードについて感じたことをお伝えします。 空き時間に、 まゆこさんの日本語の授業を見学させてもらいまし ...
-
-
【映像授業企画スタート】学校に通わなくても誰でも語学が学べるロールモデルを
皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して71日目になりました。 いよいよ映像授業プロジェクト本格開始 そもそも映像授業とは何かについて説明します。 ...
-
-
【引き継ぎスタート】これから来るインターン生に伝えたいこと
皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して70日目になりました。 私がCBBで教師をするのも残り8日になりました。 今思い返すと私が来たときは日本人 ...