貧困

オピニオン

【不便な生活で幸福度は上がる?下がる?】大抵のことは“まあいっか”で済ませられるように。

こんにちは、お世話になっております。 インターン生の川崎です。インターン7日目になりました。 ともさんがカンボジアを出発するのでそれに合わせてともさん、まゆこさんと三人でプノンペンに行ってきました。 ...

パッション / 想い

【新インターン】横浜国立大学教育人間科学部・葛山真弓子自己紹介

はじめまして! 横浜国立大学教育人間科学部の葛山真弓子です。 6月から2カ月間インターン生としてお世話になります。 趣味は旅行で、バイトしては旅行する大学生活を送っていました。 自分のしたいことや就き ...

あの生徒はいま / 顔の見える支援

お祭り後のお寺の大掃除~お坊さんとの宗教井戸端会議~

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して53日目になりました。 昨日、カンボジアで1番偉いお坊さんの誕生祭が近くのトムの小学校でありました。 昨 ...

参加者の声

日本からスクール見学inゴールデンウィーク

国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して33日目になりました。 今日、日本から、CBBスクールの見学に木原眞琴さんが訪れました。 木原眞琴さんは鹿児島大学教育学部の3年生です ...

観光地 / グルメなわたし

プノンペン観光ガイド~市内からスクール見学行き方~

国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して32日目になりました。 本日はカンボジアに来てちょうど1か月ということでプノンペンに来るのも4回目になりました。 そこで今日はインター ...

参加者の声

退院してこれからしたい4つのこと

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して25日目になりました。 気付けばカンボジアに滞在する期間も残り4分の1になりました。 この一週間改めて体 ...

観光地 / グルメなわたし

トゥール・スレン虐殺博物館~ポルポト負の遺産~

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して18日目になりました。 クメール正月ということでプノンペンに出てきました。 カンボジアの歴史を学ぶために ...

異文化体験

カンボジアでの1か月間のインターンを経て得た成長

皆様お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 カンボジアでの生活、仕事は私にとっては本当に新鮮かつチャレンジングであり、また、素晴らしい仲間にも恵まれ、非常に有意義な1カ月間でした。 ま ...

パッション / 想い

【赴任期間3月30日~7月12日】鹿児島大学4年、地下智隆自己紹介

これまでの経緯 私の大学生活を振り返ると「子どもと一緒に成長してきた4年間」でした。 大学には漠然と小学校の先生になりたいという思いで入学しました。 しかし、今は明確な目標があります。 自分をここまで ...

カリキュラム / 授業 / 教材

授業改善プロジェクト~年間授業計画と授業の進め方作成~

皆さまお世話になっております。 法政大学新二年生の成田彩花です。 今回、私は2週間のカンボジア渡航の個人プロジェクトとして授業改善に向けた取り組みをしました。 ① 初めての授業 カンボジアに到着した三 ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.