貧困
-
生徒たちの進路を考える~教育の意義とは~
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 最近は雨が降ることが多くなってきました。少しずつ乾期から雨期へと移っていく段階に来ている感じがします。 生徒たちの将来は...日本 ...
-
JICAカンボジア事務所訪問で改めて考えさせられたこと
みなさんこんにちは、CBB学生部一年生の松島菜恵です。 JICAカンボジア事務所に併設されている、国際協力の情報センターであるJICAプラザカンボジアに伺わせていただきました。 大学で発展途上国への開 ...
-
【鹿児島発スタツア開催】カンボジア×CBB日本語教師体験スタツア(申し込み締切2018年1月10日)
皆さま、新年あけましておめでとうございます。 一般社団法人CBB代表理事、高橋昌祐樹でございます。 2011年より活動しておりますCBBですが、今年ははじめて東京以外からスタツアの募集を行うこととなり ...
-
カンボジア人が考える貧しさは日本人のそれとは違うのか / 目に見える”貧困”とは
こんにちは、隈崎です。 今回は貧困問題について自分なりに感じたことをお伝えしたいと思います。 衣食住 私が現在働いているコンポンチャムの地域は、確かに日本と比べると“貧しい”に当てはまるのかもしれませ ...
-
カンボジアのポイ捨て文化 / 農村でも着実に進む環境破壊
お世話になっております。最近は市場で食料を買って食べることが多いです。 現地の人の輝く笑顔 市場までの道を歩いているとたくさんの子供たちが話しかけています。 「ハロー」とあいさつしてくるのでこちらも応 ...
-
[新生徒呼び込み手法] 生徒を利用したプロモーション・授業の質向上
お世話になっております。最近は体調を崩し、授業をすることができず、CBBを休校にしました。 健康第一で 先週の金曜日と今週の月曜日を休校としました。 海外でがっつり体調を崩したのは初めてでした。という ...
-
ゆとり教育は善か悪か
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。最近はのどの調子が悪いです。 ストレスでしょうか。少し様子を見て治らなければ病院に行こうと思います。 「ついでに乗ってく?」 カンボジアに来てから ...
-
【貧困格差】~ビールを飲み休日を楽しむ富裕層 / 明日の生活を心配する貧困層~
皆さんこんにちは。 最近、ご飯にふりかけ感覚で蟻をのせて食べた、インターン生の本多です。 蟻を食すのは初めてでしたが、見た目とは裏腹に思った以上においしくいただくことができました。 先週末、私の友人の ...
-
不安を乗り越え、初カンボジアで得たもの~私の夏休みの2週間は、正解だった~
こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。CBB学生部の新用です。 9月5日~16日に行われた夏渡航2017に参加し、帰国から2週間が経ちました。 本日は、初めてのカンボジア・CBBでの渡航を振 ...
-
子どもたちの食事と栄養について調査へ~食事から見えた貧困~
こんにちは。皆様、いつもお世話になっております。法政大学4年の新井綾乃です。 今回私は【子どもたちの食事の栄養摂取状況】について調査するために、約1週間カンボジアを訪れました。 主に私が現地で行ったこ ...