CBBスクール
-
-
音楽×教育でより豊かな人間性を…
こんにちは。 お世話になっております。現地駐在員の小澤です(^^) 最近のスクール状況を報告したいと思います。 私が駐在した時、CBBスクールには時間割が存在しませんでした。 どんな風に ...
-
-
生徒にしてあげられること FOR STUDENTS
こんにちは。 国際協力NGO CBB所属、法政大学2年の鈴木善幸です。 CBBスクールの渡航プロジェクト報告をこの場をお借りしてさせて頂きたいと思います。 (▲スクールの生徒とお揃いのTシャツを着て3 ...
-
-
少しずつ、少しずつ。
こんにちは。現地駐在員の宮﨑咲弥(さや)です。 カンボジアに来てちょうど1週間が経ちました。 CBBという団体のこと、CBBの事業のこと、CBBスクールのこと、少しずつ、少しずつ、みえて ...
-
-
日本の夏祭りをカンボジアで!?地方の日本語学校での1日異文化交流
こんにちは。現地駐在員の小澤美伶です! 8月22日㈯、CBBスクールにて夏祭りを行いました! 日本国内のCBBメンバーとSkypeで連絡を取り合いながら準備を進めていました。 私の仕事は主に買い出しと ...
-
-
CBBスクールで他にはない授業を。思考力、人間性を育てるワークを提供したい!
皆様お世話になっております。 法政大学法学部2年の常岡晴恵です。 私は渡航メンバーより一足先にカンボジア入りして、CBBスクールで2日間教壇に立ちました。ただ語学の知識を詰め込むだけではなく思考力を育 ...
-
-
国際協力NGO現地駐在員の生活。地方で日本語教師をするとは?
こんにちは。現地駐在員の小澤です。(^^) 普段、私がどのように生活をしているか報告したいと思います。 (じゃんけんゲームで楽しんでいます。) (日本人メンバーと楽しんでいる英語クラスの ...
-
-
日本語教師インターン生自己紹介~法政大学4年小澤美伶~
みなさま、はじめまして。 7月14日より、長期インターン生として駐在しております小澤美伶(おざわ みれい)と申します。 はじめに、簡単な自己紹介をさせてください。 ☆神奈川県横須賀市出身 ...
-
-
パソコン越しの再会!カンボジアと日本をつなぐSkype授業!
こんにちは。皆様お世話になっております。CBB学生代表の石出恵です。 春渡航を終え、約1か月。メンバーも全員が一つ先輩に。4月1日~6日に法政大学で行われたCBB説明会には法政大学生だけでなく、他大か ...
-
-
CBBスクール生徒紹介第2弾!僕の自慢の生徒たち
こんにちは。法政大学1年の柳田和哉です。 僕が日本語を教えていた生徒たちについて紹介します! 一人目は体格の良い男の子のユーピン。 (▲今では誰よりも存在感があるそうです。) 彼がスクールにや ...
-
-
私達が先生に!?カンボジアと日本をつなぐskype授業!!
皆様いつもお世話になっております。 法政大学法学部国際政治学科1年の常岡晴恵です。 3/25(水)に日本にいるメンバーとカンボジアのCBBスクールをSkypeでつなぎ、日本語教室と英語教室で授業を行い ...