異文化体験

異文化体験

最高の出逢いと経験

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して103日目になりました。 あっという間にインターンの最終日を迎えました。 100日も滞在すると、帰国の ...

異文化体験

「毎日がキャンプみたいなCBBスクールでの生活」

こんにちは。インターン生活2日目の後藤志織です。 ここCBBスクールでの生活がまだ始まったばかりで、日本での生活との違いに驚いたりすることもたくさんあります。 そこで、今日はCBBスクールでの生活の一 ...

異文化体験

「リアルな農村生活 in カンボジア」

こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターン10日目の本日は現地の暮らしについて驚いたことをお伝えします。 ➀ 早寝早起き 皆さんは学生のころ何時に起きていましたか? 部活 ...

異文化体験

ハプニングに次ぐハプニング…進んでも進んでも何もない

こんにちは、インターン生の川崎です。 CBBスクールでのインターン二日目についてお伝えします。 “学校でのインターンだから、ずっと授業してるだけでしょ?” もちろん授業やスクール運営は一番大切です。 ...

異文化体験

じめじめした暑さ、床中に散らばる、掃いても掃いても湧き上がってくる大量の虫たちと格闘しながらの撮影

こんにちは、インターン生の川崎です。 インターン初日についてお伝えします。 お昼過ぎにスクールに到着後、まだクメール語わからないし、心の準備が…と言っている暇もなく(笑) さっそく日本語と英語の授業を ...

異文化体験

CBBスクールでの休日の過ごし方

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して66日目になりました。 本日は土曜日ということで休日の過ごし方を紹介します。 基本的にCBBスクールは平 ...

異文化体験

ホテル改装工事~自分の家が出来ました~

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して60日目になりました。 本日は日曜日ということでゆっくり過ごそうと思っていました。 しかし、思わぬ小さな ...

異文化体験

カンボジア農村に観覧車現る~回転速度は日本の10倍~

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して52日目になりました。 本日はカンボジアで1番偉いお坊さんの誕生祭が近くのトムノ小学校とお寺で行われまし ...

異文化体験

惑わされた一週間!事件多発!

国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して45日目になりました。 カンボジアに来て、45日が経ちますがこんなにもカンボジアの人に惑わされた一週間は初めてでした。 たいていは、す ...

異文化体験

コンポンチャム州の由来に、お札の日本国旗?

国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して39日目になりました。 カンボジアに到着して3日目にソムナンに出会い、日本語でカンボジアの歴史について沢山話をしました。 彼は私に「カ ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.