教育支援
-
-
【生徒との絆】いつか叶えたい、日本で会うという約束
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 村で過ごす休日 土曜日、日曜日と休日は村にいることが当たり前になっています。 カンボジアに来たばかりのころは、インターン生が私1人 ...
-
-
【プノンペン観光第二弾】カンボジアの負の歴史を学ぶ
こんにちは。皆さま、お世話になっております。インターン生の杉山です。 今日は先週末に行ったプノンペン観光について書きたいと思います。 先週末は新たなインターン生とプノンペンで合流し、合計3人でプノンペ ...
-
-
~CBBスクールでの一日の過ごし方~
こんにちは。皆さま、お世話になっております。インターン生の杉山です。 今日は僕の村でのごく普通な1日の過ごし方について紹介したいと思います。 今はCBBスクールで過ごす日本人は僕杉山の他、勝間田さんと ...
-
-
普段とは違う、歳の違う生徒たちと一緒に授業を受けると...?
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 上級生と下級生の関係 日本の子供は、小学6年生になると、小学校内での最高学年となり、下級生からすればお兄さんお姉さんとなります。1 ...
-
-
日本語を教える中で気づいた、日本語の難しさ
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 落とし穴の登場...?! 最近はCBB絶賛工事中です。教室を改築し、より良い教育を目指します。 私がいつも仕事をしている部屋、そし ...
-
-
パッション / 想い 便利情報 / ロジ 為になる他団体 ご紹介
日本で通うよりお得?!~カンボジアの英会話スクール~
こんにちは!インターン生の金坂です。 今日は英会話スクールについて話します。 長期留学経験が無いため、英会話が拙いのでカンボジア滞在中にスキルアップをしたいと思い、英会話スクールに通うことにしました。 ...
-
-
【英語授業の改善】~文字のバランス、アルファベットの発音を教えるための工夫~
こんにちは。インターン生の兼子です。 カンボジアでは、毎日太陽の日差しがとても強いです。 教室にいても、知らぬ間に日に焼けています。日陰にいても、紫外線が中に入り込んでくるのでしょうね。鏡をみて、おで ...
-
-
【2018年 春渡航】初カンボジアでの初教師体験!
こんにちは!CBB学生部一年の高瀬です! 今回はCBBスクールで日本語・英語の教師体験をしたことについて書きます。 教師体験って...? 渡航前に学生代表から 「CBBスクールで最低でも一回は教師体験 ...
-
-
カンボジア人に人気のおつまみは、あの日本食...?
お世話になっております。インターン生の廣瀬です。 日本はまだまだ寒い日が続いているようですが、カンボジアは連日35度ほどの気温になっています。 覚悟はしていましたが、村周辺は想像よりもはるかに暑く、軽 ...
-
-
【教材研究】英語を学ぶときの3つの問題点と解決策
こんにちは。インターン生の兼子です。 今日は、新しいインターン生のあーちゃんと、長期インターン生のけんたと3人で朝からプサーロアに行きました。 今日は、おばあちゃんのお店で揚げ菓子を買いました。3つで ...