イベント
-
-
【カンボジア×インターン】結婚式〜現地の結婚式にインターン生が行ってみました!〜
皆さんお世話になっております。CBB短期インターン、信州大学4年の武村です。 私は今日、生徒の姉の結婚式に参加させていただきました。 そこで今日はカンボジア人の結婚式について記事にしたい ...
-
-
インターン生のプノンペン食生活とお勧めレストラン!
おなかの調子が悪いです。 こんにちは。インターン生の杉山です。今週はずっとおなかの調子が悪くて、困っています。日本から持ってきた薬も効かず、どうしようもありません。良くなるのを我慢強く待ちたいと思いま ...
-
-
NGOを通してカンボジアの環境から学ぶ~便利さの価値観とは~
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 壊れたしまった生活必需品 シャワーが壊れました。もともとシャワーは1つしかありませんでしたが、昨年の1月に温水シャワーが増えました ...
-
-
【ブース出店】カンボジアフェスティバル2018年5月4日
皆さまお世話になっております。 一般社団法人CBB、事務局員の伊藤陽子です。 本日も代々木公園で開催されたカンボジアフェスティバルにCBBもブースを出店致しました。 今日も朝からブースを出しています。 ...
-
-
【ブース出店】カンボジアフェスティバル2018年5月3日
皆さまお世話になっております。 一般社団法人CBB、事務局員の伊藤陽子です。 本日代々木公園で開催されたカンボジアフェスティバルにCBBもブースを出店致しました。 カンボジアフェスティバルでブース出し ...
-
-
クリスマス@CBBスクール~当日、現地はとても暑く、サンタの格好をしている人は汗をかき…
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。最近は暑い日があったり、寒い日があったりと寒暖の差が一段と多くなっております。 先日12月25日はクリスマスでした。 当日、現地はとても暑く、サン ...
-
-
【葛藤】教師・生徒間の悩みは万国共通...?
お世話になっております。長期インターンの勝間田です。 今日は13日目です。 土曜日に映画プロジェクトが開催されました。 子供たちをスクールに呼び映画を上映し、そこから、将来の仕事や夢など、子供たちが未 ...
-
-
当たり前って何だろう~夏祭りのプロモーションから得た教訓~
こんにちは、インターン生の本多です。 インターン19日目となりました今日は、村での生活の中で、私自身の固定概念が覆った瞬間をお伝えしたいと思います。 事の発端は、夏祭りのプロモーションをする際でした。 ...
-
-
【大公開】CBBスクール夏祭りの裏側
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 8月4日金曜日にCBBスクールで夏祭りを行いました。 日本の基準で考えてしまうと、何が起こるかわからないカンボジア。 今回も「夏祭り、楽し ...
-
-
とても最高な夏祭り
インターンシップに来て初めての大行事「夏祭り」がありました。 実際に祭りでは習字体験や日本語を用いたビンゴ、そして最後にカレーライスをみんなで美味しく食べるというスケジュールでした。 折り紙を作って日 ...