英語
-
-
暮らしてわかるプノンペンのリアル
みなさんお世話になっています。インターン生の脇坂です。 先週の高校卒業試験が無事に終わり2、3人だった授業もようやく10人ほどになりました。 さて、今回はプノンペンについて気づいたことを紹介してみたい ...
-
-
現地インターンを振り返ってーインターン生とその生活に関して
CBB インターン期間終了 こんにちは。現地インターンの杉山です。ついにCBBでの最後の日となり、5月21日から続いた村での生活もついに終わりを迎えました。今回はインターン生活、特に他のインターン生と ...
-
-
~インターン開始から2週間~感じるメコン大学生の変化
皆さんお世話になっています、インターン生の脇坂です。インターン開始から約2週間が経ちました。 現地の友達と、ローカルフードを食べ続けていますが、未だ体調は良いです。 これからも体調を崩さないように業務 ...
-
-
【過去インターン生へ】変わりゆく環境の中で、変わらない子供たちの想い
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 変わりゆくCBBスクールの外観 工事が着々と進んでいます。二階部分はレンガが高く積み上がりドアや窓も取り付き始めています。 遠くか ...
-
-
【生徒との絆】いつか叶えたい、日本で会うという約束
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 村で過ごす休日 土曜日、日曜日と休日は村にいることが当たり前になっています。 カンボジアに来たばかりのころは、インターン生が私1人 ...
-
-
~生徒との再会、そして驚き~
お世話になっております。長期インターン生の勝間田です。 午前中、子供が一緒に小学校に遊びに行こうと言うので行ってまいりました。 教室を見学したり、子供たちと遊んだりしながら有意義かつ楽しい時間を過ごし ...
-
-
日本で通うよりお得?!~カンボジアの英会話スクール~
こんにちは!インターン生の金坂です。 今日は英会話スクールについて話します。 長期留学経験が無いため、英会話が拙いのでカンボジア滞在中にスキルアップをしたいと思い、英会話スクールに通うことにしました。 ...
-
-
【英語授業の改善】~文字のバランス、アルファベットの発音を教えるための工夫~
こんにちは。インターン生の兼子です。 カンボジアでは、毎日太陽の日差しがとても強いです。 教室にいても、知らぬ間に日に焼けています。日陰にいても、紫外線が中に入り込んでくるのでしょうね。鏡をみて、おで ...
-
-
【教材研究】英語を学ぶときの3つの問題点と解決策
こんにちは。インターン生の兼子です。 今日は、新しいインターン生のあーちゃんと、長期インターン生のけんたと3人で朝からプサーロアに行きました。 今日は、おばあちゃんのお店で揚げ菓子を買いました。3つで ...
-
-
新インターン生、バーノンの授業に潜入!
こんにちは、お世話になっております。インターン生の川崎です。 インターンとしてCBBスクールで働かせていただくのも、今日を入れて残り二日となりました。 まだまだ日本に帰る実感が湧かず、来週も村にいて、 ...