CBBの記事
-
-
カンボジアで迎えた誕生日。
お世話になっております。 現地駐在員の宮崎です。 時が経つのは早いもので、もう12月に突入しましたね。 先週、喉の痛みと鼻づまりに苦しんでいたわたしが言うのもなんですが、風邪などに気をつ ...
-
-
12月13日(日)10時〜17時 第4回 カンボジアフェスタ2015 開催!
皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBB 第4期学生代表、法政大学 法学部2年の常岡晴恵です。 昨年200名以上の方にお越しいただいた「カンボジアフェスタ」を今年も主催させて ...
-
-
カンボジアで習字教室をやってみた!
こんにちは。 お世話になっております、宮崎です。 先週の金曜日に、日本文化の紹介として、書道の授業を行ってみました。 今日は、その様子をお伝えしたいと思います。 わたし自身 ...
-
-
CBBスクール、現地の様子。
こんにちは、お世話になっております。 現地駐在員の宮崎です。 11月も終盤にかかってきました。いよいよ雨期明けです。 話によると、これから少し寒くなるんだとか。 さて今日は ...
-
-
【国際協力NGOインターン】1人だけど1人じゃない。~インターン生の奮闘記~【カンボジア】
お世話になっております。 現地駐在員の宮崎です。 カンボジアは、もうすぐ雨季も明け、乾季に入ろうとしています。 小澤さんが帰国し、今月から、日本人の駐在員は、わたし1人のみとなりました。 ...
-
-
高校を中退、そして復学。
こんにちは。 お世話になっております。現地駐在員の宮崎です。 11月になりましたね。 さて、高校を中退しCBB奨学生として、CBBスクールのお手伝いをしながら、CBBスクー ...
-
-
テスト実施@CBBスクール。珍解答あり。
こんにちは。 お世話になっております。現地駐在員の宮崎です。 10月31日はハロウィンでしたね。 わたしも日本にいるときは、お菓子を焼いたり、友だちとパーティーをしたりしてハロウィンを楽 ...
-
-
3ヶ月半のインターン活動を終えて… 活動報告。小澤美伶
こんにちは。 お世話になっております、現地駐在員の小澤です。 10月30日㈮、私にとってCBBスクール最後の授業でした。 (といっても、テストでしたが…笑) CBBスクールでの活動は、これをもって終了 ...
-
-
遠足InカンボジアPart2! 農村の穴場スポットへ。
スオスダイ(こんにちは)。お世話になっております。 現地駐在インターン生の宮崎です。 カレンダーを見ると、もうすぐ11月。 それなのに、まだまだ、汗だくになる日もある、ここカンボジアです ...
-
-
子どもたちの成長の様子…@CBBスクール
こんにちは。お世話になっております、現地駐在員の小澤です。 最近のスクールの様子をご報告いたします(^^)/ (▲ 小さい子どもの日本語クラス。会話の練習中です。) 8月末 ...