CBBスクール

異文化体験

二週間のカンボジア渡航を終えて~言葉は通じないけれど~

皆さまお世話になっております。 法政大学新二年生の成田彩花です。 私は3月13日から3月26日までの約2週間CBBでお世話になりました。 ① 私がカンボジアに行った理由 私は大学のゼミで国際開発協力を ...

異文化体験

インターン活動1日目~今日の衝撃BEST3~

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 第3位 虫対策 カンボジアは虫が沢山います。 虫対策として電池式のノーマットと虫よけスプレーとムヒを持参。 最初は何も対策を ...

パッション / 想い

【赴任期間3月30日~7月12日】鹿児島大学4年、地下智隆自己紹介

これまでの経緯 私の大学生活を振り返ると「子どもと一緒に成長してきた4年間」でした。 大学には漠然と小学校の先生になりたいという思いで入学しました。 しかし、今は明確な目標があります。 自分をここまで ...

カリキュラム / 授業 / 教材

授業改善プロジェクト~年間授業計画と授業の進め方作成~

皆さまお世話になっております。 法政大学新二年生の成田彩花です。 今回、私は2週間のカンボジア渡航の個人プロジェクトとして授業改善に向けた取り組みをしました。 ① 初めての授業 カンボジアに到着した三 ...

オピニオン

高橋英夫インターン終了報告~生徒たちへ贈る言葉~

皆様、いつもお世話になっております。 1月中旬~3月中旬まで、現地で短期インターンをしていました、高橋です。 私は3月12日に帰国しました。 今年は例年より寒く、凍えながら日本に戻ってきたのを思い出し ...

ピックアップ情報

カンボジアで英語を教えるコツ、オススメの指導方法13選

皆様お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。   今回は私がカンボジアの小学生、中学生、高校生に英語を教えた経験を通じて得たノウハウを13個ピックアップして皆様に伝えたいと思い ...

便利情報 / ロジ

カンボジアに行くなら絶対に身につけておきたい日常クメール語

  皆様お世話になっております。インターン生の山下夏生です。 今回は私がカンボジアで生活してみてカンボジアに来る前に覚えておくと役に立つクメール語をご紹介します。 基礎編 クニョム…私 チュ ...

便利情報 / ロジ

カンボジアに行くならおすすめの持ち物10選

お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 今回は私が現地での生活を通じ、役立つと感じた持ち物を厳選してご紹介します。 現地では欲しいものが手に入りづらいため、事前準備がとても大切です。 ...

パッション / 想い

到着初日日記~The very first day of Cambodia~

皆様お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 今回は、私がカンボジアに到着した日に記した日記をご紹介します。 現地に来て1週間が経過した今となっては当たり前となったことが多く書いてありま ...

便利情報 / ロジ

日本中の春休み中の大学生に送る~カンボジアでの僕の1日~

皆様お世話になっております。 インターン生の山下夏生です。 CBBスクールでの活動にどのようなものがあるのか疑問に思う方もいると思うので、今回は私が最も忙しかった日の活動を取り上げたいと思います。 タ ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.