CBBの記事

働き方 / 海外で働くという事

「私、やっていけるかな…」言語の大切さ

こんにちは!お世話になっております。CBB インターン生の葛山です。 2 ヶ月のフィリピン英語留学を終え、カンボジアでの生活がいよいよ始まりました。 昨日の夜に到着し、 最初に思ったのは「私、やってい ...

カリキュラム / 授業 / 教材

【必見】カンボジアに来てお勧めの初授業とは?

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して68日目になりました。 本日は新インターン生の葛山真弓子さんの初授業日でした。 CBBに来ると、次の日から ...

パッション / 想い

【新インターン】横浜国立大学教育人間科学部・葛山真弓子自己紹介

はじめまして! 横浜国立大学教育人間科学部の葛山真弓子です。 6月から2カ月間インターン生としてお世話になります。 趣味は旅行で、バイトしては旅行する大学生活を送っていました。 自分のしたいことや就き ...

異文化体験

CBBスクールでの休日の過ごし方

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して66日目になりました。 本日は土曜日ということで休日の過ごし方を紹介します。 基本的にCBBスクールは平 ...

異文化体験

ホテル改装工事~自分の家が出来ました~

皆さまお世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。カンボジアに到着して60日目になりました。 本日は日曜日ということでゆっくり過ごそうと思っていました。 しかし、思わぬ小さな ...

あの生徒はいま / 顔の見える支援

お祭り後のお寺の大掃除~お坊さんとの宗教井戸端会議~

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して53日目になりました。 昨日、カンボジアで1番偉いお坊さんの誕生祭が近くのトムの小学校でありました。 昨 ...

異文化体験

カンボジア農村に観覧車現る~回転速度は日本の10倍~

皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して52日目になりました。 本日はカンボジアで1番偉いお坊さんの誕生祭が近くのトムノ小学校とお寺で行われまし ...

参加者の声

インターン50日目 サボることも大事だと。

代表から言われました。 また明日から頑張ります。 ↑↑ポチッとしていただけると励みになります↑↑ 新入生募集中!

行事 @ CBBスクール

CBBスクールクリーンアップ大作戦~清掃習慣の定着へ~

国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して46日目になりました。 カンボジア農村部では、日本のようにゴミ収集車がなく、ゴミを分別する習慣もありません。 (プノンペン市内など都市 ...

異文化体験

惑わされた一週間!事件多発!

国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して45日目になりました。 カンボジアに来て、45日が経ちますがこんなにもカンボジアの人に惑わされた一週間は初めてでした。 たいていは、す ...

Copyright© 国際協力NGO CBB , 2025 All Rights Reserved.