-
-
カンボジアで人生初の結婚式に参加
皆様お世話になっております。 国際協力NGO CBBインターンの地下です。 カンボジアに到着して20日目になりました。 5分の1が終わりました。 ここまで腹痛以外に体調は崩していなかったのですが、昨日 ...
-
-
CBB1のやんちゃっこ:ボル
皆様、いつもお世話になっております。第6期現地駐在員の石出です。 最近は、週末にプノンペンで起きた出来事をよく住み込みスタッフに話すのですが、使う言語はクメール語と日本語の二刀流。 「私、パソコン失く ...
-
-
CBBFamilyの末っ子キャラ:キアンの紹介
皆様、いつもお世話になっております。第6期現地駐在員の石出恵です。 本日は、第3弾の住み込みスタッフ紹介:キアンの紹介をしたいと思います。 住み込みスタッフに会えるCBBスクール見学も随時受付中です。 ...
-
-
新しい仕事を与えられ
2016/10/16
こんにちは!1週間目はとても長く感じましたが2週間目があっという間に感じております早澤です。 昨日現地日本人メンバーの一人が日本に帰国しました。本当にお疲れさまでした!!彼女から受け継い ...
-
-
ママが恋しい働き者、タイ16歳 ~スタッフ紹介~
みなさまこんにちは。 現地インターンの酒井めぐみです。 いつもブログをご覧いただきありがとうございます。 今回はカンボジア人スタッフ紹介の第二弾です。 CBBスクールに来てまだ一か月の新 ...
-
-
念願のアンコールワットへ〜10年越しの夢〜
2016/8/31
こんにちは!インターン生の山本なつみです。 カンボジア初の週末をプノンペンで過ごし念願のシェムリアップ観光に行ってきました。 休憩を挟みつつ、バスに乗ること約6時間。ようやく念願のシェム ...
-
-
念願のカンボジア生活〜カンボジアの子どもたちに囲まれて~
こんにちは! 短期インターン生の山本なつみです。 カンボジアの生活や村の生活にもようやく慣れて毎日楽しく過ごしています。 スクールでの授業についてお伝えしたいと思います。 私は同じインターン生の日本語 ...
-
-
毎年恒例!CBBシェアハウスwelcome party開催inプノンペン
こんにちは!皆様いつもお世話になっております。法政大学一年の田中です! 今月9日、CBBのメンバーがそろった日に、CBBのシェアハウスでwelcome partyをしました。 (CBBシェアハウスで暮 ...
-
-
あれから1年。~カンボジアに訪れて~
こんにちは。いつもお世話になっております。 CBB所属法政大学人間環境学部3年の鈴木善幸です!渡航メンバーとして渡航しています! わたし自身二回目の渡航になるので少し、心に余裕がある渡航を送れています ...
-
-
生徒一人一人が違うと言うこと~「貧困」という言葉の前に~
こんにちは!現地インターン生の堀江愛里です。 ついに今週で、CBBスクールへ来て1か月がたちました。 また8月3日には新しい現地インターン生を迎えたりと、印象としては慌ただしくあっという間に過ぎていっ ...